お父さんは忘れん坊~♪

2018/09/27(木)19:10

【釣り】戸田港、係留船

釣り(26)

​​​​​7/21(土)、フットサルチームのメンバーと静岡県の西伊豆は 戸田港に釣りに行ってまいりました。 朝3時ころに府中を出て、6時ころに現地到着。 さぁ、釣るぞぉ~! しかし、釣果はソウダガツオ2尾と小鯖、カタクチイワシ少々・・・。 _| ̄|○ メンバーたちはワカシもバンバン釣ってて、合計で10~20尾/人 釣ってたんじゃないかなぁ? おかげさまで、ワカシを4尾も頂いちゃいました。 ソーダガツオのたたきも美味しかったけど、 ワカシの刺身、脂ノリノリで旨かったぁ~。 ルン♪((o'д'))ルン♪ 帰りは事故渋滞にハマり、5時間位かかりましたかね? 運転手さん、ホントにお疲れ様でした。 m(_ _)m 釣り翌日の日曜日は次男のフットサルの試合見に行ったりして、 慌ただしくもありましたが、何とかすべてさばくことができました。 ・・・が、最後は面倒になりワカシ2尾を塩焼きにしたのですが、 イマイチでしたねぇ。あの脂は何処へ~?って感じで。 今回、投げ竿や磯竿を持って行ったのですが、これは完全に選択ミス。 (T_T) 1,000円~2,000円の万能竿のほうが良かったみたい。 基本はカゴ釣りでしたが、仕掛けも、サビキ付きより シンプルな1本針のほうが釣果が良かったです。 いろいろと勉強になりました! それにしても、以前はソーダガツオ1本上げるだけで満足してたのに みんな、当たり前のように何本も釣り上げちゃってるのに イマイチ納得してなくて、いつの間にか贅沢になっているようです~。 (*^^*) こんなの欲しいなぁ~♪ ダイワ タナセンサー 150H-DH (右ハンドル) / ベイトリール ダイワ シーパワー 73 30S-180 / 船竿 / セール対象商品 (7/31(火)12:59まで) にほんブログ村 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ランキングに参加しています! 「ポチ」っとしていただけると うれしいです♪ ​​​​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る