006453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生ママの楽しい株ライフと日々のこと

小学生ママの楽しい株ライフと日々のこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mammyマミー

mammyマミー

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.05
XML
カテゴリ:株式投資
夏休みに入って2週間以上が過ぎて、夏のウキウキ気分から精神安定状態に入ってきたわが子です。

必ずやらなきゃいけない宿題は7月中に終わらせました。

1年生なので、最初が肝心と思って、7月中に終わらせる事にしました。

おかげで、宿題プレッシャーから親子共々解放されてほっとしてます。

今週はのんびり好きなテレビを見たり、オリンピックを応援したり、カブトムシや犬のお世話をしてくれたりしています。

お友達とも遊んで、学校では経験できない刺激をもらってきています。

友達からベイブレードを教えてもらって、それがすっかり気に入ってしまい、家でも出来るようにと買って欲しいとおねだりされました。











赤ちゃんの頃からおもちゃをねだられた事はあんまり無くて、今回はやりたいやりたいって強く言ってたので、買ってあげました。

対決に付き合ってあげたら、私も夫も楽しくなってきちゃって、ベイブレード買ってあげて良かったです。



株の方は下げがとまりません。

大体どの会社も投げ売り状態で、こんなの見た事ない。

ニュースやYouTubeでは、下がった原因や今後の見通し、そして冷静な対応をとるようにといったような内容の解説が流れてました。

冷静になんていられないのが正直な所。

今日で持ち株がトータルでマイナス20%を超えました。

明日も下がると思われるんで、マイナスを更新しそう。

今年は新NISAが始まり、日経平均が史上最高値をつけて前半は盛り上がったけど、史上最高値から11,000円も下落してしまった。

株ってめちゃくちゃ怖いですね!





    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.06 06:15:04
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X