006649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生ママの楽しい株ライフと日々のこと

小学生ママの楽しい株ライフと日々のこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mammyマミー

mammyマミー

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.24
XML
テーマ:夏休み(917)
カテゴリ:日々の事



私のブログを読んでくださってありがとうございます。


昨日庭プールをしたら速攻で風邪をひいた息子さん。

その日の午後から咳がひどくなってきました。

今週から2学期が始まるし、お稽古の大会も近いので、朝イチで病院に連れて行ってきました。

息子さんはインフルや溶連菌の検査が嫌で、病院で逃げ回ってました。

ただの風邪とのことでインフルも溶連菌の検査も無しでした。

薬を飲んで静養してもらってます。

本当は今日も庭プールしたかったんだって。

残念だけど、元気になったらまたやろうねって言っておきました。











23日金曜日の23時からFRBパウエル議長の講演があって、利下げの示唆がありました。

そこから円高にふれてきて、144円台に突入。


145円を切ると、トヨタ株が下落します。



トヨタは想定為替レートが145円で、1円円高になるだけで、為替差損が500億円出るそうです。
(YouTubeやラジオで言ってたことをメモしておきました。私の知識じゃないです)


私はトヨタホルダーで、生涯応援したい企業のひとつです。

2025年度は認証問題や為替の問題があって、苦戦を強いられてるトヨタですけど、ハイブリッド車と言ったら世界のトヨタだし、宇宙開発や半導体関連にも貢献しているので、期待しかない銘柄です。

ただ、セブンアンドアイみたいな大手が海外の企業から買収提案を受ける時代なので、ファンダメンタルに注意しながらホールドしていきたいとは思ってます。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.24 15:58:00
コメント(0) | コメントを書く
[日々の事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X