|
テーマ:株式投資日記(20970)
カテゴリ:株式投資
おはようございます。 今朝の我が家は16℃、少し雨が降ってます。 頭痛はなくなったものの、肩凝りがひどいです。 息子が学校に行った後ドラッグストアに行って、温湿布と塗り薬を買ってきました。 肌寒いので温湿布を早速貼りました。 貼ったら気持ちよくて肩が楽になってきました。 週末は息子の学校の音楽会とおけいこの大会があるので、今日はゆっくり養生するつもりです。 NISAの成長投資枠が余ってるのでINPEXを100株買いました。 2,047円×100株 NISA 決算は悪くなかったし、12月に配当取りがあるので、長期保有目的で買いました。 今年のIPO銘柄のタウンズが1Q決算を発表しました、 次の日はストップ高で始まりました。 順調な滑り出しでひと安心です。 下がったら買い増しします。 昨日は日本コンクリート工業から株主優待の新設があったんですね。 ☆日本コンクリート工業の株主優待☆ ↑会社のHPに飛びます 1単元34,000円くらいで持てるし、防災・復興関連銘柄になるので長期で持つのもアリかなと思いました。 日本ヒュームもTREHDも防災・復興関連で注目してる銘柄になるんですが、日本コンクリートも監視銘柄に入れました。 復興を応援するなら新米はどうでしょう お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.15 12:31:49
コメント(0) | コメントを書く |