こんにちは。
今の我が家は12℃、晴れです。
外に出てないから分からないけど、かなり寒いと思います。
11月の株主優待銘柄の大光が上方修正しました。
今日は朝から1,000円以上値上がりしています。
東京電力に起こしていた損害賠償請求をしていて、賠償金が入った為です。
まだまだ持ち株はマイナスなんですが、復調の兆しが出てきてくれて良かったです。
次に私の近況報告なんですが、体調不良で家で寝込んでます。
(今は寝ながらスマホを打ってます)
症状は精神が落ちてしまい、あと肩凝りです。
先週だったかな?肩凝りと頭痛が酷くて湿布貼ったり、薬飲んだりして良くなったんですけど、精神の浮き沈みが激しくて限界がきました。
仕事の人間関係のこと、息子の宿題のこと、息子のおけいこのこと、家事のことなど、抱えてるものが山積してて、キャパオーバーを迎えてしまいました。
肩凝り頭痛がひどくなる直前に会社の人間関係の話をパパから聞きました。
うちはパパと私で会社をやっていて、従業員さん同士で揉めてるとパパから相談を受けました。
それを聞いた直後から肩凝りと頭痛が激しくなりました。
最近は息子の学校の提出物に不備がしょっちゅうあったり、必要な物を持たせるのを忘れたりが増えてました。
おけいこでも持たせるものに不備があって、先生から注意をされました。
何で簡単なことなのに、何で忘れるんだろう、何で気がつかないんだろうって自分にガッカリしてしまい、おけいこの先生に注意されたことで気持ちの糸が切れてしまいました。
家の近所に更年期外来をやってる病院があったので、相談したら、やっぱり更年期障害の可能性があるって言われたので、薬をもらってきました。
もうすぐ息子が学校から帰ってくるので、それまでは寝てようと思います。
思ったように体が動かなくて、昨日も今日も夕飯は簡単な鍋です。
今はジョギングしたいとか全く思わなくて、ただただ横になっていたい、ただそれだけです。
私にもとうとう更年期障害がやってきた。
どうなっちゃうんでしょうか、私。