こんにちは。
今の我が家は9℃、晴れです。
朝は気温は確認してないけど、マイナスでしたね。
給湯器のパネルに氷マークが出てました。
これって、寒い時しか出なくて、今シーズン初めて出ました。
外の水道は凍ってたし、大寒波が来てるって感じ。
明日は建国記念日でお休み。
土日月の3連休は結構あるけど、火曜日休みはあんまりないからうれしいです。
息子とパパは出かける予定があるけど、私は予定がないので、家でのんびりします。
更年期障害って言われてから、自分でも気を付けるようにしていて、疲れを溜め過ぎないようにしてます。
子供がいると休憩する暇なんてないけど、家事を減らしてでも休むよう方向転換しました。
どうしても負担になってるのが、家の家事。
正直言ってなんで女がやらなきゃいけないのって思ってる。
でも、私がやらないと我が家は回らないので、やってる感じ。
家事は嫌いじゃないけど、義務になってくると嫌かな。
疲れた時はお弁当を買うようにしたし、部屋の掃除も回数を減らして、多少汚れてても、疲れてたら掃除しない。
とにかく適当で。
漢方を飲むようにしてから、ホットフラッシュは無くなりましたね。
相変わらず強烈な肩凝りはあるけど。
それでも、前よりは格段に楽になってるので、このまま家事は控えめで行くつもりです。