カテゴリ:動画紹介
70年代ロックの名曲たち(その4) さて、少々間が空きましたが、70年代のロック名曲、今回はもろヴォーカル的な感じの曲を行ってみたいと思います。60年代末から頭角を現し、70年代にヴォーカリストとしての実力を存分に示したロッド・スチュワート(Rod Stewart)の代表曲です。 ロッド・スチュワートの功績はいろいろありますが、そのうちの一つは英米にまたがって活躍したことでもあるように思います。英国から米国への拠点の変化は税金対策だった(長年の末、2010年に再びイギリスへ戻ったそうです)と言われたりもしますが、それにしてもソロからフェイセズの成功とその少し後までをイギリスで過ごしたのち、アメリカのミュージシャンを起用して、太平洋を一跨ぎするジャケットが印象的な『アトランティック・クロッシング』というアルバムを制作し、そこからこの「セイリング」が大ヒット・シングルとなりました(全英1位となり、本人曰く“第二の英国国歌”)。 この活躍ぶりだけでもお見事ですが、さらにこのヴォーカルスタイルのカッコよさ。ハスキーな声とこの歌唱は簡単には真似できませんが、スタイルとしては以降のロック・ヴォーカリストに大きく影響を与えたように感じます。 [収録アルバム] Rod Stewart / Atlantic Crossing (1975年) 下記ランキングに参加しています。 お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします! ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014年02月06日 23時01分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[動画紹介] カテゴリの最新記事
|
|