テーマ:スペイン音楽(70)
カテゴリ:ラテン(ロック&ポップス)
スペイン語ロック曲選・PART 4(その3)
さて、今回はアルゼンチン人とスペイン人の混成バンド、ロス・ロドリゲス(Los Rodríguez)の有名曲です。「ミロンガ・デル・マリネロ・イ・エル・カピタン(Milonga del marinero y el capitan)」という、カタカナでは長ったらしい曲名ですが、“船員と船長のミロンガ”という意味のタイトルです。1995年の曲ですが、筆者的にはリアルタイムでよく耳にした懐かしのナンバーでもあります。 ロス・ロドリゲスは、1990年にデビューしましたが、活動していたのは1996年までと決して長くありませんでした。後にはメンバーの一部が再合流してライヴなどを行っていますが、バンドとしての本格的な再結成はなかったようです。 とはいえ、後世のライヴ演奏の音源などないのかと探してみたところ、次のようなものに行き当たりましたので、2つばかりお聴きいただこうと思います。 まずは、中心メンバーだった2人(アンドレス・カラマロとアリエル・ロット)が再集合したライヴの演奏(音声のみ)です。当時のバンド名(ロス・ロドリゲス)をもじって、そのうちの2人の再集合ということで“ドス・ロドリゲス”(“ドス”はスペイン語で“2”の意味)と銘打ったライヴでの演奏です。 さらにもう一つ、上記のアリエル・ロットのライヴの模様です。スペインはマドリード郊外のガラパガールでの2001年のパフォーマンスとのことです。 [収録アルバム] Los Rodríguez / Palabras más, palabras menos(1995年) 【輸入盤CD】Los Rodriguez / Palabras Mas Palabras Menos/Sin Documentos (Limited Edition)【K2020/3/13発売】 ブログランキングに参加しています。 応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。 ↓ ↓ ↓ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022年03月23日 05時06分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事
|
|