音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2024/05/15(水)00:03

スティーヴィー・レイ・ヴォーン 「ライフ・バイ・ザ・ドロップ(Life by the Drop)」

動画紹介(808)

800万アクセス記念~いま聴きたいこの1曲(其の5)  続いては、ブルースです。1990年に35歳で飛行機事故によって非業の死を遂げたスティーヴィー・レイ・ヴォーン(Stevie Ray Vaughan)のナンバーです。死後、1991年に遺作として『ザ・スカイ・イズ・クライング』というアルバムが発売されましたが、そこに収録された演奏です。    当時、彼の急死(エリック・クラプトンがその飛行機に同乗していたかもしれないというエピソードも含め)は、本当にショッキングなニュースの一つでした。今となってあらためて思いをはせてみれば、まだまだ進化し得た演奏のその先を聴くことができなくなってしまったことは、大いなる損失だったという風に感じます。30歳代で亡くなる人も、80歳台やそれ以上まで生きる人があるというのは、確かにそうなのですが、いま生きていれば60歳代後半になっていたであろうスティーヴィーの後世の演奏を聴きたかった、という人も多くいることではないでしょうか。  ライヴでの演奏シーンもご覧ください。なかなか映像が少なくて、アルバム収録の演奏にはかないませんが、生前のスティーヴィーの雄姿をご覧ください。   [収録アルバム] Stevie Ray Vaughan / The Sky is Crying(1991年)  ​輸入盤 STEVIE RAY VAUGHAN / THE SKY IS CRYING [CD]​  ​【中古】洋楽CD スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブル / ザ・スカイ・イズ・クライング​    ブログランキングに参加しています。    応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。        ↓      ↓      ↓          

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る