9903960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024年12月29日
XML
テーマ:洋楽(3494)
カテゴリ:動画紹介
2024年を振り返って(1/2)


 年末ということで、何曲か動画とともに、今年記事として取り上げたアルバムからのナンバーをピックアップしてみたいと思います。まずは、不世出の天才ギタリスト、ダニー・ガットンの『88・エルミラ・ストリート』から、「ブルース・ニューバーグ(Blues Newburg)」です。多彩なギター・プレイをご堪能ください。


 



 ギター演奏の光るナンバーをもう一つ。若きイングヴェイ・マルムスティーンが在籍したアルカトラスの『ノー・パロール・フロム・ロックン・ロール』(旧邦題は『アルカトラス』)所収の名曲、「ヒロシマ・モナムール(Hiroshima Mon Amour)」です。イングヴェイのギター演奏はもちろんのこと、グラハム・ボネットの高音ヴォーカルも光る1曲です。


 




 続いては、ダニー・ガットンと同じく世間ではさほど知られぬ(ただし日本では1980年代に注目されたことがある)アーティスト、ゲイリー・ポートノイが往時に1枚だけ残したセルフタイトル作から、「月影のロング・ナイト(It's Gonna Be A Long Night)」をお聴きください。絵に書いたような典型的バラード曲です。


 




[収録アルバム]

Danny Gatton / 88 Elmira St.(1991年リリース)
Alcatrazz / No Parole from Rock’n’Roll(アルカトラス)(1983年リリース)
Gary Portnoy / Gary Portnoy(月影のロング・ナイト)(1980年リリース)



 ​
【中古】 88・エルミラ・ストリート/ダニー・ガットン

 ​
【輸入盤】No Parole From Rock N Roll (Expanded) [ Alcatrazz ]

 ​
[期間限定][限定盤]月影のロング・ナイト/ゲイリー・ポートノイ[CD]【返品種別A】




   以下のブログランキングに参加しています。お時間の許す方は、
   “ぽち”応援よろしくお願いします。
       ↓      ↓      ↓

  にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ    ブログランキング・にほんブログ村へ  









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月29日 09時05分33秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Free Space

  ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
  人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X