10019825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年03月05日
XML
スペイン語ロック曲選・PART 6(その2)


 続いては、1980年代末から1990年代前半にかけてのメキシコのロックシーンを牽引したカイファネスの有名曲です。「ペルディ・ミ・オホ・デ・ベナード(Perdí mi ojo de venado)」というのがそのナンバーなのですが、1988年のEP盤(コンパクト盤)に収められたものでした。


 



 カイファネスは、1995年にいったん解散し、2011年の復活まで間が空きました。その間、喉を痛めた中心人物でヴォーカルのサウル・エルナンデスは、ハグアーレス(Jaguares)を結成して活動しましたが、その頃の秀逸なライヴ・ヴァージョンもお聴きいただきたいと思います。
 残念ながら映像は動かないのですが、ハグアーレスによる「ペルディ・ミ・オホ・デ・ベナード」をどうぞ。


 




[収録アルバム]

Caifanes / La historia(1997年)
Jaguares / El primer instinto(2002年)




   下記のブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓ 

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ      ブログランキング・にほんブログ村へ   









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月05日 07時21分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Free Space

  ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
  人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X