245044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My favorite things !!!

My favorite things !!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

(*^^)v

(*^^)v

Calendar

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

September 17, 2007
XML
テーマ:カレー(3287)
カテゴリ:*海外の料理など♪

秋葉原の後、ネパールの留学生たちが集まるという事で移動~電車電車電車

そこで9人の留学生たちと一緒に、ネパール料理を頂きましたぺろり

collage2.JPG
まず出てきたのは…

さばの唐揚とほっけの塩焼きうお座

っん!思いっきり日本料理では^^;

まずは、飲んでからご飯でしたビールビール

飲まない私は、とっても食べなれている味を堪能しましたうっしっし

しかし、美味しく出来ていました熱帯魚きらきら お見事!!

collage2-1.jpg
 いよいよご飯ですごはん

 カレー登場~どきどきハートどきどきハート

 ジャガイモのカレーとチキンカレー食事


DSC03418.JPG
  ダリ(ダル?)というレンズ豆の

  スープをかけて、混ぜながら

  食べますぺろり もちろん辛くて

  美味しい~炎炎炎



以前生徒に作ってもらった事もありましたスマイル 2月12日えんぴつ  

この時初めてレンズ豆を知りましたひらめき

 ネパール料理は必ず辛いというものではないようで、家庭によって違うそうです目

この日も3人ぐらいの子は「辛い~炎」とジュースを飲みながら食べていましたうっしっし

もちろん私はまったく平気でしたあっかんべー

そして、ごちそうになった後泊めてもらうお宅へまた移動です電車電車電車


ネパールの女性が吟味して選び、自信をもってお届けするカレー無農薬・有機栽培スパイス【ネパ...

初めてでも簡単に世界の豆料理が作れちゃう!豆料理キット【レンズ豆とくるみのハンバーグ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 20, 2007 01:22:10 AM
コメント(6) | コメントを書く
[*海外の料理など♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ネパール料理♪1日目(^○^)(09/17)   *ミシン* さん
カレーも2種類出てきたんですね♪
ご飯にスープをかけてあるお皿の写真はいかにもネパールやインドっぽいです。
私は身近に外国の方がいないので、(*^^)vちゃんみたく国際交流が出来るのがうらやましいな~♪(^_^)

(September 20, 2007 09:16:44 AM)

 レンズマメ   cacao85 さん
レンズ豆っておいしいですよね!!豆が苦手な私も、いもみたいで??おいしく食べられました~

ネパールのカレーは日本のとだいーぶ違いますねっ
具が大きくっておいしそう。
日本のカレーではつゆだく派ですけど、ネパールのカレーも食べてみたい~(*^_^*) (September 20, 2007 01:29:54 PM)

 Re:*ミシン*さんへ(09/20)   (*^^)v さん
生徒達が日本語を話してくれるからこそ成立する国際交流です(p_-) 英語嫌い。。

みんなスープなのに上手に手で食べます(^○^)
いつもすすめられるのですが、床にばらまきそうでスプーンで食べてます^^; (September 21, 2007 12:08:36 AM)

 Re:cacao85さんへ(09/20)   (*^^)v さん
そうそう!レンズ豆、ホクホクしていておいもみたいですよね(^○^)

私も初めて作ってもらった時驚きましたが、ルーがないというか、スパイスで炒める感じなのですよね。
でもしっかりカレーです~(^^♪ (September 21, 2007 12:18:44 AM)

 Re:ネパール料理♪1日目(^○^)(09/17)   haruru-n さん
レンズマメ・・・なんだろう??? (October 13, 2007 03:18:42 AM)

 Re:haruru-nさんへ(10/13)    (*^^)v さん
http://plaza.rakuten.co.jp/blogstart/diary/200702120001/
ここで私も初めてしりました。

マメというよりもじゃがいもみたいです(^^) (October 14, 2007 10:23:32 AM)


© Rakuten Group, Inc.