067453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Blue*Angels

Blue*Angels

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さおぽん2008

さおぽん2008

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

さおぽん2008@ Re:コメント失礼します☆(03/04) masashi25さん コメントありがとうござ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
さおぽん2008@ Re[1]:ひなまつり(03/03) トリトンさん こんにちは(*^_^*) >す…
トリトン@ Re:ひなまつり(03/03) こんにちは。 すっかりご無沙汰していま…
さおぽん2008@ Re[1]:カルチャー 入門編4回目でした(01/30) >miemiさん 今年はいろいろ楽しみですね…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年05月28日
XML
カテゴリ:日記

今日は、

お試し出勤日の2日目です☆

 

な・なんと・・・

0~1・2歳児の担当日です!!!

 

これこそ、初体験ですほえー

 

言葉も出ない

良く動く

ハイハイしている

もちろん、おむつも!!

 

おまけに

人見知りで泣いちゃうくらい…

というか

泣かれました(笑)

 

いやいや

どうやって遊べばいいのかわからない雫

これぞ、ドギマギしっぱなしでした(笑)

 

でも、押しすぎず、引きすぎず

感覚でいろいろ相手をしていたら

だんだん、赤ちゃんたちも慣れてくれたようで

エプロンにつかまってみたり

足に乗ってみたり

腕にしがみついてみたり…と

徐々に距離も縮まってくれました☆

 

慣れたころに朝のご挨拶とおやつの時間

もりもり食べた後は

お散歩へレッツゴー星

 

今まで、街中で保育士さんが

大きなかご車に子どもを乗せて

お散歩に行っている姿を見たことがあって

大変だなぁ・・・と思っていたのですが

 

その

かご車を、初押ししちゃいました!!

 

あれは大変だ…

かご車自体が重いのに

更に子どもを乗せるでしょ

今日は2名だったので、まだよかったのですが

それでも重い…ショック

 

えっちらおっちら押して

更に、4人乗せベビーカーも出動

そして

歩ける小さい子たちは

ロープに輪っかがついてる誘導紐に

つかまって、ゆっくりゆっくり歩いて移動…

 

本当にスローペースに過ぎて行きました

 

帰ったら

手を洗ってお昼です

 

離乳食チームは先生に食べさせてもらって

他の子たちは

なるべく自分で食べます☆

 

でも、フォークは使いにくいようで

すぐに手で食べようとしていました(笑)

 

食後は

テーブルから床から、ご飯粒やらおかずのカスやら

すごいことになりました(笑)

 

そして

手を洗い

おむつを替えて

お昼寝の時間…

 

おむつ替え、初挑戦しましたよわからん

 

本当にやったことがなかったので

ドギマギしながら

替えていきました雫

 

何とか終わったら

寝かしつけて、やっと一息…

先生たちもお昼ご飯の時間…

 

 

本当に、短い時間でしたが

バタバタしているうちに終わった感じでした(笑)

 

これからは、この年代の子たちの

担当になるので、少しでも慣れないとね…

 

いよいよ来週からだしね☆

 

頑張るぞっ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月08日 19時01分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.