ぼたんぶろ<ボタンインコ日記>

2006/07/24(月)01:50

里子に行ったシャラが遊びに来てくれました(*^。^*)♪

ボタンインコ(275)

今日は、シャラの里親さんになってくれた「ばゆさん」ご夫婦が シャラを含め4羽のボタンズを連れて遊びに来てくれましたヽ(=´▽`=)ノ 去年の11月初旬にシャラをお渡しした時以来なので、約9ヶ月ぶり。 それはそれは楽しみに、この日を待っていましたー(≧∇≦)/ はじめに、ばゆさんちのボタンズを紹介しましょ~う!    ばゆ家の女帝、サクラちゃんです(*^。^*) わが家のチャナ(迷子中)に色が良く似ていて、懐かしさを感じました。 ばゆ家唯一の手乗りちゃんで、私の指にもとまってくれました♪ うぅ、これが手乗りの感触ね~と感動(*゚∀゚*) さすが女帝だけあって、貫禄とフェロモンを感じました! お次は、チョコちゃん! 私憧れのキエリクロボタンちゃんです。 やっぱり赤い口ばしはキュートで可愛いわ~(#^.^#) ほほを近づけたら、チュッっとしてくれました♪ 今思うと、もうちょっとじっくりお相手したかったかな。 今度は私が遊びに行くからね~。その時まで待っててん♪ そして、テラちゃんとシャラ! テラちゃんは、わが家の海と“顔も体型もキャラも”似ていて面白かったです。 わが家のボタンズにいち早く馴染み、一緒にバババーッと飛んだり、一緒に収納扉にビトッと 張り付いたり、前からわが家にいたんじゃ?と思わせるほど適応力のある子でした( *´艸`) シャラ、、、。シャラは本当に立派に育っていました。ばゆさん、ありがとう(*^_^*) 実は、わが家で生まれた3羽の雛のうち、1羽だけ里子に出してしまって可哀相だったかなと 思っていた事もありました。でも、大丈夫でしたね。 お友達もたくさんいて、ばゆさんにもよくしてもらって、シャラは幸せだ~ヽ(=´▽`=)ノ これで、ばゆ家のボタンちゃんたちの紹介はおしまいです。 さてさて、わが家のボタンズとばゆ家のボタンズの交流風景をご覧ください~。 まずは、ケージ越しに親子の再会! どうでしょうね~? ソラママとシャラは見つめあったりしていましたが、 思い出してくれたのかな(*^m^*)? この写真には、8羽のボタンが写ってます。すごい! ばゆ家のチョコちゃんはわが家にはいない色なので、なんだか不思議な感じがします~。 サクラちゃんとテラちゃんも写っていれば、総勢10羽!おしいっ。 この部屋は7畳くらいの鳥部屋ですが、10羽でも全然せまく感じませんでした。 鳴き声も、普段の6羽ともそんなに変りないし。 わが家はまだまだいける??(うそ。冗談です^m^)   この写真、左はわが家のリラで、右はばゆ家のシャラです。 この2羽は本当に良く似ていて、最後までばゆさんたちと混乱していました( *´艸`) 途中で仕事から帰ってきて合流した私の旦那さんも、この2羽に驚いてました。 “きょうだい”だから(シャラが2番目の子で、リラが3番目の子です)当たり前なんだろうけど、驚き。 時々、リラがシャラの近くに寄っていって仲が良さそうな雰囲気がありました。 こちらも昔の事を思い出したかな(*^_^*) 最後はソラちゃん話で締めさせていただきます! ばゆさんのご主人から「青米」なるものを勧められ、躊躇せずにパクついてます(^_^;) 初めて食べたものなんですが、かなり気に入ったようで何度もおねだりしてました^m^ そして、ばゆさんのご主人の肩の上でくつろぐソラ。 「美味しいものをくれた人=好きな人」なのか(^_^;)、私が驚くほどに可愛い子と化し、 ばゆさんやご主人とたわむれ、私の所へはほとんど来てくれませんでした(TwT。)ナンジャイ こうして、わが家とばゆ家のボタンズの交流は終わりました(#^.^#) ボタンたち、もちろん最初はいつもと違う状況に興奮していましたが、徐々に慣れて最後はとても リラックスしていたように思います。こんなに上手くいくとは思わなかった♪ おかげでとても楽しい時間が過ごせました。 今度は、私がばゆ家に遊びにいくつもりです♪ いまから楽しみーヽ(=´▽`=)ノ あ"、今日は曇っていたせいで室内が薄暗く、写真にボケボケが大発生して残念でした。 せっかくシャラちゃんたちが遊びに来てくれてたのにー。 いっぱいキレイな写真を撮ろうと思ってたのにー(TwT。) 別売りの強力そうなフラッシュを使えば、こんな時でもキレイに撮れるのかな? それでフラッシュ特有のいやな写りもしないのかな?? 詳しい方いないかしら~(;´▽`A`` FC2ブログランキングに参加しています。 ご協力お願いしまーす(^_-)-☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る