三陸で生まれた月

2007/10/18(木)17:43

東北リコー サッカー部@女川町総合運動公園陸上競技場

コバルトーレ女川(サッカー)(144)

宮城県リーグ 場所:女川町総合運動公園陸上競技場 時間:12時00分 kick off 対戦相手:東北リコーサッカー部さん 前半8分失点。セットプレーからのボールがDFの前に運ばれ、ミドルレンジからシュートを決められる。 その後のコバルトーレはミドルレンジからシュート、コーナーキックからのチャンスも生かし切れず、右サイド吉田選手からのクロスに砂子澤選手のダイレクトボレーシュートも得点できず、チャンスをいかすことはできない、なにかもどかしい印象のコバルトーレ女川。 1-0 東北リコーサッカー部さんがリードで前半終了。 後半開始直後は田中選手のダイレクトボレー、セットプレーからリズムを作り、徐々にゴールの臭いがしてきた。 後半25分。ロングボールが相手GKとDFの間に落ち、GKが出てきたところを先にボールに触ったのが、吉田選手ダイレクトで流し込み、そのままゴールイン。1-1同点。 後半ロスタイム。二度のフリーキックのチャンスも後一歩で得点が出来ない。するとチャンスを逃したところに相手がカウンター。センターサークルよりも手前で、DF植木 雅也選手がファール。これが一発レッドとなり、植木 雅也選手は退場。本人は凄く悔しがってました。落ち込み過ぎないかが心配ですが、次の試合までには、うまく気持ちを切りかえてくれるだろう。と思います。次です、次! ↑退場になった植木選手が悔しさのあまり地面に投げつけたユニフォーム。 1-1のまま試合終了。 今季三試合目の宮城県リーグ公式戦の地元開催は引き分けに終わりました。地元では【秋刀魚収穫祭】と言うお祭りも重なり、前回よりも観客数が少なかったです(^-^;)いつもならあるはずの防災無線での呼び掛けもありませんでした。それでも、チャンスを数多く作り(特に後半は)、スタンドを沸かせていました☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る