355698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三陸で生まれた月

三陸で生まれた月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さんつきくん

さんつきくん

Calendar

Favorite Blog

ソフラン エアリス makkytubさん

XFROMJAPAN+VIOLET … ZEHIROさん
  kayocoの一部 kayoco2005さん
Baum 香り三昧 モカこたさん

Comments

空地FC@ あべちゃんさんへ 渡辺謙さんはいらっしゃいました。避難所…
あべちゃん@ Re:渡辺謙さん、南果歩さんからの手紙。 渡辺謙さんが行ってたんですか?全然知ら…
空地FC@ あべちゃんさんへ。 指浜は旧かっぱ農園が避難所になってます…
空地FC@ totoron3さんへ はじめまして、三陸で生まれた月をご覧い…
あべちゃん@ Re:四十九日 指浜ですか 中学の部活の同級生と後輩が指…

Freepage List

Headline News

2010年03月08日
XML
フィンランド出身のシンフォニックメタルバンド。北欧によくあるメタルバンドの一つ。女性ヴォーカルの美声や楽曲の力強さ、とても聴きごたえがあるアルバム。1曲目のアカペラの曲で引き付けられてしまいました。声も美しいし、楽曲もかっこいい。そして クラシカルで聴き心地がよい。ロックでメタルで。みなさんも是非、聴いてみてください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月08日 21時00分35秒
コメント(5) | コメントを書く
[大好きな音楽の話。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:HB「FROZEN INSIDE」   あべちゃん さん
いきなりバンドネタ! メンバーいかついですねー! でもストリングスを…なんて書いてあったからイメージがわかないなぁ? 今度試聴してみます。 私事ですが、19~21歳の頃ロカビリーバンドやってました。ブライアンセッツァーに憧れましたね~!もちろん今でも。 ウッドベースが高校の同級生(石中出身)で、自分がやめてから加入したバンドでスパイクス(SPYーX)でYouTubeにアップされてます。ジャンルは違えど音楽はいいですね。 いい曲は何でも聴きますが、ストレートなロックンロールが好き?かな 《サッカーネタ無く終了》笑 (2010年03月08日 23時11分48秒)

あべちゃんさんへ。   空地FC さん
いぎなりバンドネタです(^-^;)
メタルバンドなのでメンバーはいかついです。ただヴォーカルの女性は綺麗ですね。
「ロカビリーバンド」と聞いて、ピンとこない俺ですが…。バンド経験があるのはうらやましいです\(^o^)/
かっこいいですね!
ストレートなロック?90年代初めのバンドブーム辺りでしょうか?
こちらもサッカーネタなく終了(笑)
Jリーグが開幕したのに…。 (2010年03月09日 22時16分26秒)

Re:HB「FROZEN INSIDE」   あべちゃん さん
いやいや年齢的に80年代ですよ。 ロカビリーうんぬんを語ると長くなるので、わかりやすいところで、ストレイキャッツなどYouTubeで観て下さい。80年代でメタルやハードロックだとナイトレンジャー、アイアンメイデン、ヴァンヘイレンあたりは良く聴いてましたね。なんかエイティーズとか言われる時代が来るなんて想像してなかったなぁ…雪すごいみたいですね お気をつけて (2010年03月10日 08時21分52秒)

あべちゃんさんへ。   空地FC さん
あとで「ロカビリーバンド」調べてみます(^-^;)良い音楽はたくさんありますね~。雪すごかったです!運転するのも、雪かきするのも、歩くのも、朝起きるのも、大変大変でした!本当に地球温暖化なんですか?ってくらい本当に大変でした(^-^;) (2010年03月10日 21時58分17秒)

コメント失礼します☆   masashi25 さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010年03月11日 17時30分48秒)


© Rakuten Group, Inc.