355841 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三陸で生まれた月

三陸で生まれた月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さんつきくん

さんつきくん

Calendar

Favorite Blog

アサヒ #GINON レモ… makkytubさん

XFROMJAPAN+VIOLET … ZEHIROさん
  kayocoの一部 kayoco2005さん
Baum 香り三昧 モカこたさん

Comments

空地FC@ あべちゃんさんへ 渡辺謙さんはいらっしゃいました。避難所…
あべちゃん@ Re:渡辺謙さん、南果歩さんからの手紙。 渡辺謙さんが行ってたんですか?全然知ら…
空地FC@ あべちゃんさんへ。 指浜は旧かっぱ農園が避難所になってます…
空地FC@ totoron3さんへ はじめまして、三陸で生まれた月をご覧い…
あべちゃん@ Re:四十九日 指浜ですか 中学の部活の同級生と後輩が指…

Freepage List

Headline News

2010年10月04日
XML
カテゴリ:サイト更新情報
リンク欄に下記のブログを追加しましたので、お知らせいたします。

ブログ名:ponの酔いどれBlog

URL:http://pon12.seesaa.net/

あのコバルトーレ女川サポーター界では知らない人はいないであろう、コバルトーレ女川応援ブログとしてでは一番有名なブログです!俺みたいにサッカーほぼ未経験者とは違い、サッカー経験者の管理人ponさんが経験者目線でズバッと痛快に書いてあるのが特長で、他にもイタリアンワインの話しなど盛り沢山。空地FC自身もこのブログの大ファンです!!

昨日の試合後、初めてponさんにお会いいたしまして(笑顔が素敵なイケメンでした☆)、ここにコバルトーレ女川応援ブログ「三陸で生まれた月」と「ponの酔いどれBlog」の両管理人による強力2トップがお目見え、奇跡のコラボとなりました☆ponさんの了承を得まして、「三陸で生まれた月」から「ponの酔いどれBlog」へのリンクさせていただくこととなりました。このブログを御覧の皆様!両ブログをよろしくお願いいたします。

「三陸で生まれた月」管理人 空地FC





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月04日 22時39分34秒
コメント(5) | コメントを書く
[サイト更新情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


早速拝見しました   あべちゃん さん
ポンさんのブログ行ってきました。実はかなり前ですが、女川なんちゃらで検索した時に、チラッと見たんですが、なんかそれ以降見てなかったです。お気に入りに登録したので、これからは両ブログを拝見させてもらいますよー。最終戦のスレですが、やはり経験者目線で記事を書いてますね!参考になりました。 自分もマイペースで頑張ります (2010年10月04日 23時42分37秒)

Re:リンク追加のお知らせ。(10/04)   pon さん
身に余る光栄です。これから先もずーっと盛り上がっていきましょー。 (2010年10月05日 10時46分48秒)

お二方へ   空地FC さん
☆あべちゃん様へ
そうなんです!参考になるんです☆俺のブログとは大違い(笑)両ブログよろしくお願いいたしますね!

☆ponさんへ
盛り上げていきましょー!なんか吹き出したなんて書かれてましたが、どこあたりでしょう(笑)
プレッシャーをかけてしまったのなら、申し訳ございません。でも、よろしくお願いいたします☆ (2010年10月05日 22時18分27秒)

ありがとうございます   あべちゃん さん
空地さんへ: そうは言いますが、空地さんの言葉も素晴らしいですよ ファンならではの思いも大事ですよー PONさんへ: ありがとうございます 上京して24年、それでも女川大好きです! 酒、美味しいですよね(笑) (2010年10月07日 00時14分14秒)

あべちゃん様へ   空地FC さん
ありがとうございます!まぁ、謙遜して書いただけですから(笑)女川は陽射しがすっかり秋で、ホタテの季節ですよ! (2010年10月07日 22時43分46秒)


© Rakuten Group, Inc.