●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

2010/07/07(水)23:20

■みなさまの作品*カルトナージュのお道具箱ほか■

あすみが丘カルチャー(13)

今日は七夕ですね☆彡 あいにく雨が降っていて、天の川は見えませんが 夕食のデザートにこちら↓の星型のゼリーの入った フルーツミックスゼリーを出してみました。 (「今日は七夕だから☆彡」という言葉を添えて^^) お星さまゼリー フルーツミックス(パウチ) 450g 3人分 よく袋入りで売っているこのタイプのゼリーは、 シロップが残ってしまうのですが、これはシロップ部分が 透明なドロリッチみたいな、くずれたゼリーになっているので、 シロップが残ることなく、キレイに平らげてくれました。 ☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.☆ さて、昨日はあすみが丘カルチャーでカルトナージュのレッスンがありました。 家を出て土気の手前の駅まで雨が降っていなかったのに、 土気に降り立ったとたんにどしゃぶりの雨。 でもバスを待っているほんの数分で雨もやみ、 レッスンが終わったころには青空が顔をのぞかせていました。 みなさまが作られた作品をご紹介いたします! アメリカ製の布 でコンパクトサイズのタテ型ティッシュボックスを作られたIさま。 上の部分だけ、同じアメリカ製のギンガムチェックの布にされました。 ブレードのグリーンもばっちりで、とってもお上手♪ 前回同じ布でペン立てを作られたので、並べて置いても素敵ですね☆ レッスンを再開してくださったMさま。カルトナージュを作るのは 数ヶ月ぶりだと思うのですが、工程の多いツールボックスを一番最初に終えられました。 お選びになった布はYUWA。内箱はピンク×白のドットの布を使っています。 可愛くて、優しい雰囲気の作品の完成です☆ こちらも可愛いツールボックス♪ Mさまの作品です。 バラ柄 に水色×白のドットの布を合わせられ、白のレースも可愛くて爽やか♪ 前回、同じ布合わせでクリップファイルをお作りになったので、 一緒に持って出かけることもできますね! Mさまは前出のIさまと同じアメリカ製の布 を使って・・・ A4サイズのクリップバインダーをご自宅で作られ、 さらに!レッスンをお休みされた時のキットをお持ち帰りになり・・・ 写真&ポストカード立ても完成させてお持ちくださいました!(素晴らしい~!!) 同じ1枚の布なのですが、写真を入れる左側とポストカードをはさむ右側と 違った表情を見せてくれています。 A4のクリップバインダーは、プレゼントにされるそうです☆ IKEAの布 を使われたのはKさま。内箱は紺単色で、 フタの裏側は、表と同じストライプの柄あわせをされました。 レザーの持ち手は、濃い目の茶色をチョイス。厚みのある布なので、 同じ作品でも一番しっかりしたツールボックスができました! イギリス製の布 で作られたのはUさま。この布 を初めて使っていただきました。 フタの部分にバラ柄がばっちり決まりましたね! 内箱はベルベットのような深紅のクロスを使い、レザーの持ち手はこげ茶色。 同じツールボックスでも、高級感漂う作品となりました。 **************************************************** カルチャーの閉鎖にともない、 あすみが丘のカルチャーのレッスンは来月で最後となります。  ランキングです。クリックしていただけると励みになりますm(__)m 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る