●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

2012/01/28(土)15:11

Tildaほか*ペットがいる方必見!のカルトナージュ作品

【出張レッスン】ホリスティックハウスワイズ(95)

今日は新浦安のカルチャーでカルトナージュレッスンがありました。 ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました! みなさまの作品をご紹介する前に、先週の本八幡レッスンで みなさまが作られた作品をご紹介いたします! リバーシブルリボントレー:Mさまの作品(Tildaの布使用) 初めてのご参加、ありがとうございます! 反対側もTildaのドットを使われました。 リボンは紺色を選ばれ、引き締まった印象に♪ ご自身で沢山カルトナージュを作られていらっしゃるだけあって、 作業も手際よく、美しい仕上がりです。 リバーシブルリボントレー:Tさまの作品(Tildaの布使用) 初めてのご参加、ありがとうございます! 反対側もTildaのドット、リボンはベージュ系を使われ優しい雰囲気♪ 布の残りが少なかったのですが、上手に仕上げられました。 お住まいをうかがってびっくり! 可愛いワンちゃんを飼われていらっしゃるTさまです。 八角形のロールペーパー入れ:Tさまの作品 ワンちゃんといえば、Tさまも飼われているワンちゃんのために この作品をリクエスト&お作りになりました! ご覧ください↑ ティッシュの取り出し口が骨の形になっているんですよ!! ワンちゃんの足跡ももちろん手作り。 ワンちゃんへの愛情を感じました♪ メガネスタンド:Nさまの作品 キャスキッドソンで作られました。 水色のドットもキャスの布です。 次回で中級の作品を卒業されるNさまだけあって、 モクモク&サクサク作業を進められ、ご覧の出来栄え☆ とってもお上手です! バッテンの仕切りのある箱を作られているKさま、 あとはフタを作って完成ですね☆ ****************************************** 通常、本八幡の土曜日のレッスンは第3土曜日ですが、 すでに満席となっているため、 2月4日土曜日、本八幡レッスンを行うことになりました。 2月4日土曜日、午前10時より、場所は本八幡の ホリスティックハウスワイズさんです。 参加ご希望の方は こちら よりお知らせください。 ↓クリックしてね♪ にほんブログ村 ■カルトナージュのレッスンのお申し込みは こちら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る