●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

2012/03/12(月)09:22

カルトナージュの先生と京都旅行*その4

京都・奈良・大阪・兵庫(39)

何の下調べもせず訪れた京都。 気の向くまま、思いつくまま行動していた私たちですが、 京都にいることができるのはあと数時間! 湯豆腐を食べたあと、清水寺に行くつもりでしたが、 京都を知り尽くしたタクシーの運転手さんの案内で 惜しくも入場できなかった京都御所の次に向かったのは本願寺。 御影堂<重要文化財> 大っきい~!! 飛雲閣<国宝> :右奥 入場するには事前に申し込みが必要みたい・・・ 唐門<国宝> キリンビールのマークのような麒麟も! 書院 タクシーの運転手さんが色々詳しくて、 説明を聞きながら境内を見て回りました。 そうこうしていると阿弥陀堂の方からゴトゴト音が。 閉門時間が近づいていて、阿弥陀堂の木戸を閉め始めたのです。 そういえばお参りをしていなかった!ことに気付いた私たちは お坊さんの許可を経て、慌てて阿弥陀堂の中へ。 撮影OKとのことでパチリ。 境内の天然記念物 大銀杏はすっかり葉を落としていたけれど、 お決まり(?)の顔だしパネルを見つけ、ハイチーズ   湯豆腐を食べた後、清水寺に行くつもりでしたが、 清水寺に行っていたら、他にどこも見れなかったことになる。。。 タクシーの運転手さん、ありがとう♪ ↓クリックしてね♪ カルトナージュブログランキング ■カルトナージュのレッスンのお申し込みは こちら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る