●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

2016/08/16(火)06:54

初めてのアイシングクッキー♪

料理・食品・飲料(172)

今日はオフ日。カルトナージュの サンプル作品を1つ作ったあとは ホームセンター→郵便局→電気屋→ コンビニ→ドラッグストア→文房具 →手芸屋→銀行…と、コマネズミの ようにアチコチ動き回りました。 サンプル作品はすでにレッスンして いる作品。サイズ表通りに台紙を カットして作ればいいので楽々~♪ あっ!Kちゃん、マカロンタワーは もう少々お待ちを!完成したら ブログにアップします。 さて、昨日ブログに書きましたが 今月初め、Ange & Roseさんの所に アイシングクッキーのレッスンを 受けに行って来ました! 画像のように先生があらかじめ 準備してくださったクッキーに アイシングをしていきます。 急なレッスンの申し込みでしたが、 レッスン後のランチまで用意して くださっていて感激♪ 美味しかったです! ご馳走様でした♪ ご一緒したLiving Style Tiaraさんと petit trianon Mさんは 違うデザインで、早々に 仕上げられていましたが、 私は初めてだというのに 無理を言って一度に 10枚も作らせていた だいたため、お二人を 待たせての作業。 焦る!焦る!! 慌てて文字を書いた ので、かなり雑(汗) 涙のしずくみたいな形 (何ていうのかな?) が難しい!上の画像の フラワースタンド下段 に先生や絞ってくださった 涙のしずく形があります。 先生のはやっぱり美しい☆ 最後に先生が作ってくだ さったバラや葉っぱを 乗せて完成! レッスンから帰宅すると バラや葉っぱが取れてしまって いるクッキーも何枚かあって涙。 飾りが取れてしまったクッキー をいただいてみると、 予想外に甘くなくてびっくり! とっても美味しかったです♪ アイシングクッキーは 持ち運びに慎重になりますね。 しっかり乾燥させた後、 先生にいただいた袋に 入れてラッピング。 作品展用に作った焼き菓子 ギフトBOXに入れて 持ち歩きました。 ご指導くださいました Ange & Roseさん、 ありがとうございました♪ 作る歓び 使う幸せ、そして暮らしと人生に  美しい彩りと華やぎを与えてくれるカルトナージュで 幸せの輪が広がりますように・・・ Kyoko ランキングのクリックはこちらからお願いいたしますm(__)m ■レッスン作品一覧 こちら ■ストックしてある布一覧 こちら ■レッスンスケジュール PCはこちら ・ 携帯はこちら ■カルトナージュレッスンのお申込み&お問合せは こちら ■アメブロのブログは こちら 読者登録お待ちしてま~す!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る