●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

2016/05/31(火)23:52

鎌取*ハウス型BOX&キーケース&4連と2連の写真立て&祝儀袋入れ&スナップトレイ&オーバーナイトBOX&スマホカバー

鎌取カルチャー(114)

今日は鎌取カルチャーのレッスン日♪ 2作品同時進行のOさま、Mさま、 すでにキャリアのあるお2人なので 組み立てるのがとても早いことを 想定しておりませんでした(反省) 材料を持って行っていなかったため 進めることができず、時間を持て 余らせることになってしまい、 申し訳ございません。 来週は滞りなく進める様、 準備いたします。 ハウス型BOX:Mさま(左)、Oさま(右) 紅茶のティーバッグが入る ハウス型BOXです。 前回、途中まで作られ 残りはご自宅で作って お持ちくださいました! お家はリネン、屋根は同じ 赤×白のドット柄ですが、 ドットの大きさで印象が 変わりますね〇 屋根のてっぺんにはフランスの 金子先生から購入したフランス製 のボタンをお選びになりました。 最後にドアと窓を付け 可愛い小さいお家の完成です♪ キーケース:Hさまの作品 柔らかいカーフレザーで 作られました。お色は ダークグリーンです。 完成間近で金具を留めた カシメの打ち直しに 思いがけず苦戦。 外側のレザーに傷が つかないよう、内側から 作業したのですが、カシメ がなかなか外れず、Hさま に協力していただきながら 何とか外せました。 ホックをやり直される 方が多いのですが、 ホックは一度で決まり 最後にコーナー金具を 付けて完成です☆ 祝儀袋入れ:Hさまの作品 男女で共有でき、慶弔兼用できる 紫色で作られました。フタは いくつかお持ちした中から 半月型をお選びになり、フタ の際から内側の白をチラッと 見せるデザインです。 ボンドがシミやすい布でしたが 綺麗に貼れていますね! 次回はウエットティッシュケース ですね☆ 祝儀袋入れ:Sさまの作品 Sさまはフチにタックのリボンを プラスされたいと、黒のモアレで 作られました。 フタは片側のみ曲線のタイプを お選びになり、内側にリボンを プラス。まるで売り物のような 祝儀袋入れができました。 このあと違うデザインでピンクの 祝儀袋入れに着手されました。 完成は次回に持ち越しです。 スマホカバー:Kさまの作品 前回の続きから作られました。 アクオスのスマホと同じような お色のレザーをお選びになり、 当初はマグネットでの開閉を 予定されていましたが、 ホックに変更。 内側にはローラアシュレイ柄を タテ・横向きをかえて使われ、 最後に背表紙に穴を開け、 手作りのタッセルをプラス されました。 前回から日数がたってしまい ましたが、晴れて完成!です。 オーバーナイトBOX:Kさまの作品 前回の続きから作られました。 外側と内側はお持ちになった 布を使われ、今日は私の方で用意 した紺色のタッセルを中央に、 イタリア製の無地を蝶番にお使い いただきました。 フタ裏のリボンもお持ちになった リボンをお使いになり、ミニ ペルメルを作って完成! 大きな作品で2回に渡るレッスン、 お疲れさまでした! 2連の写真立て:Tさまの作品 外側に楕円の飾り窓のないタイプ で作られました。布はピンクの 小花柄を希望され、いくつか 布をお持ちしたのですが、 カット済みのホビーラホビーレの ブルーの小花柄で作られました。 フレームから見える部分は 柄を選んでカットしていただき 左も右も柄の出し方が素敵です☆ センターにはオプションの タッセルをプラスされ 爽やかな写真立ての完成です! 4連写真立て:Hさまの作品 Hさまは中級の4連の写真立てを お選びになりました。お持ちに なった猫ちゃん柄で作られ、 写真のフレームも共布です。 こうして拝見するとチェック柄を 左右同じように出されていて 素晴らしい~! レッスン日当日の朝、お色を お聞きしてお持ちしたグリーン の無地が、奇跡的に布のお色味 とぴったりで良かったです♪ スナップトレイ:Kさまの作品 スマホカバーの次に着手されたのは スナップトレイです。お持ちに なったアヒル柄とストライプで 作られました。 お家でも作れる留め具を希望され アメリカンホックで作られました。 このあとご自宅であと2つ、 作られるんですよね! ホックの取り付け、 がんばってください(^○^) お心遣い、恐縮です。ありがとうございます! 落し蓋の小箱を作られて いらっしゃるHさま、申し訳 ございません。私がボタンの サイズを間違えたため、 完成は次回に持ち越しです。 ************************ 楽天ブログをスマホで見ると広告が かなり【邪魔】で、楽天は広告を外す ことはできないシステムなので、 ブックマークを アメブロ に変更 していただけると、目障りな 広告なしでご覧いただけます ■カルトナージュレッスンのお知らせ◆自宅レッスン  千葉県市川市の小さな自宅サロンです。※駐車場1台あり  最寄駅 JR総武線市川駅/JR武蔵野線市川大野駅/京成線市川真間駅 ◆カルトナージュレッスン案内 パソコン版|モバイル版 ◆通信レッスン案内 ◆レッスン作品一覧 ◆レッスンスケジュール ◆お申込み・お問合せ ◆レッスン日などのお知らせが届くメールレター

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る