●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

2016/08/04(木)23:38

四街道*簡単ティッシュBOX&通帳カードケース&ハウス型BOX&ショルダーバッグ♪

四街道カルチャー(98)

今日は晴れて暑くなりました。 今日は四街道カルチャーの レッスン日♪ カルチャーレッスン時は 荷物が多いので飲み物は もっぱら駅の自動販売機で 調達しています。 今日も行きのホームで1本、 帰りのホームでも1本、 元気はつらつ、オロナミンC! を飲みました(^○^) さて、今日も素敵な作品が 目白押し!製作途中の物も ありますが、ご紹介しますね! 簡単ティッシュBOX:Aさまの作品 何種類かお持ちした布の中から お選びになったのは先月の トワルドジュイ展で購入した お庭の何とか・・・(忘れた!) という布です。続きは次回、 あと少しです。 簡単ティッシュBOX:Tさまの作品 ブルー系を希望されていらした Tさまは、Tildaをお選びになり ました。内側はブルー×白の ストライプで爽やか。次回、 完成させましょう! 簡単ティッシュBOX:Aさまの作品 サーモンピンクを希望されて いらしたAさまはYUWAを セレクト。次回、ブレードを プラスされるかもしれません。 続きは次回のお楽しみ。 ハウス型BOX:Iさまの作品 何種類かお持ちした布の中から グリーン×白のドット柄をお選び になりました。ベテランのIさま なので、ポイントのみのレクチャー で完成されました。屋根の上には 青りんご♪次回、ドアを付けて 完成です! 通帳カードケース:Nさまの作品 通帳5冊がそれぞれ1冊ずつ入る ジャバラで作られました。 外側はグレーの格子柄、ジャバラは 黒のスキバルで、お持ちになった 有名ブランドの靴を入れる巾着袋 をアクセントに使われました。 ショルダーバッグ:Mさまの作品 私の作ったサンプル作品と同じ 柄をフタのかぶせに使われました。 私は1枚仕立てで作りましたが、 布の残量の関係で2枚仕立てです。 内側は茶系をお選びになり、 ショルダーひもも茶系にされました。 ポケモンGO、Mさま、その後、 復活されましたか? 私はポケモンGOは、今の所 やっておりません。。。 子どもが小さかった頃、 テトリスやスターフォックス というゲームにはまりました。 家族でゲーム機の順番待ち。 ホント、はまったなぁ~。 だから、ポケモンGOも はまるかもしれないので 回避しております^^ ************************* 楽天ブログをスマホで見ると広告が かなり【邪魔】で、楽天は広告を外す ことはできないシステムなので、 ブックマークを アメブロ に変更 していただけると、目障りな 広告なしでご覧いただけます ■カルトナージュレッスンのお知らせ◆自宅レッスン  千葉県市川市の小さな自宅サロンです。※駐車場1台あり  最寄駅 JR総武線市川駅/JR武蔵野線市川大野駅/京成線市川真間駅 ◆カルトナージュレッスン案内 パソコン版|モバイル版 ◆通信レッスン案内 ◆レッスン作品一覧 ◆レッスンスケジュール ◆お申込み・お問合せ ◆レッスン日などのお知らせが届くメールレター

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る