【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 260160
2022年08月11日
|
全16件 (16件中 1-10件目) 駅伝・マラソン・陸上
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
東京マラソンは天気がよくなくて、厳しい条件下でのレースとなってしまった。海外からもたくさんのランナーが来てくれたのに、ほんとにもうすみませんて感じだ。 思えば、第一回の石原都知事の時から、冷たい雨が降る中で走るランナーたちの映像を見た気がする。 ただでさえ強いビル風が吹く場所でスタート時間まで待機しなくてはいけないんだから、その間に身体も冷 … [続きを読む >>]
最終更新日
2019年03月04日 14時01分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年03月02日
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
東京マラソンの日は午後から雨の予報だけど、なんとかお天気が持ってほしい。春先のこの時期は冷たい雨が降ることが多い。 東京マラソンが決まった時から思っているが、なんでこの時期にやることにしたんだろう? 日本で一番いい気候は5月の連休の辺り、花粉症が収束して梅雨に入る前だと思う。 新緑も目に鮮やかな時期にやって欲しかったなあ。 ともあれ、風 … [続きを読む >>]
最終更新日
2019年03月02日 09時00分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年06月28日
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
日本選手権の10000Mに出場する選手たちのなんと豪華な顔ぶれなことよ!駒澤からは唯一の大学生として出場の中谷くん。お疲れさまでした。 駒澤OBの中村くん村山くんも観れてよかった。 故障から復帰の謙太くんもだいぶ調子が戻ってきているようで何より。 謙太くんのフォーム好きだから、これから頑張ってほしい。 個人的に私の好きなフォームの選手をランキ … [続きを読む >>]
最終更新日
2016年06月29日 07時51分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年12月28日
テーマ:箱根駅伝ファン♪(98)
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
今朝のスッキリ?の日テレの箱根駅伝特集を見た。時間も内容も物足りなかったけど箱根駅伝初心者や箱根しか見ないという人にはいいのかな。 2日3日は気温が高いという天気予報なので、箱根では大塚くん5区馬場ちゃん10区でそれぞれが優勝テープを切るところが見たい と思っていたのに難しいかも。 馬場ちゃんは平地のエース区間でも走れそうだし早めの2区や7区でも … [続きを読む >>]
最終更新日
2015年12月28日 19時10分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年03月02日
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
2015年お正月、圧倒的な前評判で優勝鉄板の布陣で挑んだ箱根駅伝で文句なしの完敗優勝チームは想定し得なかったタイムを叩き出し、 学生トップクラスのエース二人がいる駒澤でも、あそこまでの差で敗れたことに呆然来年も優勝できないのかという思いがちらちらと頭に浮かびながら今まで駒澤の精神的支柱であり実績のあった4年生の卒業を残念に思い20年に一人の逸材になれ
… [続きを読む >>]
最終更新日
2015年03月02日 19時41分41秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年03月01日
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
学生ハーフ リザルト 1一色恭志(青山学院2年)62:112工藤有生(駒澤1年)62:123高橋裕太(帝京3年)62:134白吉凌(東海3年)62:165内田直斗(帝京2年)62:206其田健也(駒澤3年)62:207馬場翔大(駒澤3年)62:218田村和希(青山学院1年)62:229下田裕太(青山学院1年)62:2210菊地聡之(城西2年)62:2311市田宏(大東文化4年)62:25 ※市田兄弟の弟12奥野翔弥(
… [続きを読む >>]
最終更新日
2015年03月05日 11時55分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年02月28日
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
明日は立川ハーフマラソン。せっかく遠くないところに住んでいるので、観戦しに行く予定でした。 実は昔、立川市内に住んでいたので(しかもマラソンコースに劇近!)今よりメジャーになる前は、朝起きてふらふらと部屋着・サンダルで観に行ってました。住んでいた頃は地元のケーブルテレビに入っていましたが、後日そこでテレビ放送もしていたんですよー。本当なら今の立川
… [続きを読む >>]
最終更新日
2015年02月28日 22時28分46秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年02月12日
テーマ:箱根駅伝ファン♪(98)
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
箱根駅伝ファンのくせに出雲駅伝ファンのくせに全日本大学駅伝ファンのくせに今まで一度も全国都道府県対抗駅伝を観たことがなかったーーーー!今年の箱根駅伝で不完全燃焼だったので、はじめてちゃんと全国都道府県対抗駅伝(男子)を観た。今年は第20回。ふむふむまだ新しい方?箱根は91回、全日本は47回、出雲は25回だもんね。 コースや選手割りなどの予備知識も全くない
… [続きを読む >>]
最終更新日
2015年02月28日 19時48分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年01月06日
テーマ:箱根駅伝ファン♪(98)
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
あけましておめでとうございます。ずいぶん楽天ブログの設定が変わってとまどっています。 今年は少しずつでも書いていきます。 さて、箱根駅伝。 今回は駒澤大学が圧倒的有利という前評判でしたが、神様の描いたシナリオは劇的なものでした。 誰もが予想しなかった圧倒的な強さで並み居る強豪校を蹴散らし、初優勝した青山学院大学。 まるで昨年の大相撲 … [続きを読む >>]
最終更新日
2015年02月28日 19時49分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月03日
カテゴリ:駅伝・マラソン・陸上
箱根駅伝が終わりましたね。今年も私の2011年は、昨日はじまって今日終わりました。 私にとって来年の箱根駅伝までの360ウン日は惰性です。 地上に出て、人生を謳歌するのは毎年1月2日と3日の二日間だけで、あとの363日は土の中で暮らしているようなもの。 なんちゃって。毎年おんなじこと書いているような気がします。 今年は早稲田の年でした … [続きを読む >>]
最終更新日
2015年02月28日 19時49分48秒
コメント(0) | コメントを書く 全16件 (16件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|