閲覧総数 8082
2022年05月25日 コメント(11)
|
全147件 (147件中 1-10件目) 旅行・外出
カテゴリ:旅行・外出
10連休の予定がまだない。どこかへ旅行したいけれど、いつも行っているお気に入りの観光地はもう完売に…。 観光客の多いテーマパークにも大勢人が押し寄せるだろうから、あんまり行く気がしない。 ディズニーランドやUSJにも行きたいんだけど、並ぶのが嫌いだとそういう場所はまず圏外となる。 みんな10連休はどこに行くんだろう? 海外に行くにはいい … [続きを読む >>]
最終更新日
2019年04月10日 11時34分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年03月19日
カテゴリ:旅行・外出
ホテルニューオータニのタワービュッフェが好きだ。と言っても、ランチでしか利用したことがない。しかも20年以上前…。 (ニューオータニのガーデンラウンジには最近でも行っているが、タワーはやっぱり別格) その頃は職場が近くだったので何かあると(雛祭りだとか職場の人の歓送迎の時期とか)部署の女性達と行っていたなぁ。 今考えると1時間の昼休み中に5000 … [続きを読む >>]
最終更新日
2019年03月19日 09時18分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年02月23日
カテゴリ:旅行・外出
昨年末頃の話ですが、埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジ(ヴィレッジ?)に行ってきました。もともと飯能市のあけぼの公園にはムーミン村みたいなものがあって、大好きな場所でしたが、ムーミンのテーマパークが飯能の宮沢湖のそばに出来ることが決まってからすごく楽しみにしていました。 【Max1,350円OFFクーポン】アラビア(Arabia) ムーミン マグ 北欧 フィンラ … [続きを読む >>]
最終更新日
2019年03月08日 13時35分29秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年11月01日
テーマ:お勧めの本(6009)
カテゴリ:旅行・外出
私は占いはそんなに信じない方です。占いよりも今流行になっていますが、パワースポットの方に魅力を感じるタイプです。 パワースポットと呼ばれる場所は全国各地にありますが、こんなにブームになる前から行っていました。 最強といわれる明治神宮の将門の井戸にも、整理券なんて必要ないくらいガラガラの数年前から行っています。 将門の井戸の写メを待ちうけにすると … [続きを読む >>]
2010年01月11日
カテゴリ:旅行・外出
この週末、諏訪神社へ行った。上社前宮 上社本宮 下社春宮 下社秋宮 の順で廻った。 諏訪ICを降りてまずは上社前宮を目指した。 巨大な諏訪湖を中心として上諏訪が東南から東、下諏訪が北、岡谷が北西となり、北と南、東と西では雪の積もり方や体感温度などの差がけっこう激しい。 粉雪がちらつく中、神社を廻り、参拝した。 せっかくなので朱印帳を買 … [続きを読む >>]
最終更新日
2010年01月11日 22時48分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年07月22日
カテゴリ:旅行・外出
東京都立川市にある国営昭和記念公園の中に、盆栽苑はあります。日本庭園を見て歩くと、その一角にBonnsai Gardenがあります。 盆栽苑入り口。 新緑の季節に行ったので緑が美しいですね。 中に入ると、様々な盆栽があります。 盆栽は、ひとつひとつが小宇宙のようです。 上から覗くと、吸い込まれそうな感覚になり、神様気分が味わえます。 これは … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年07月22日 12時24分29秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年06月11日
カテゴリ:旅行・外出
佐渡へ行った時の写真2絶世の美女が能を舞っている ・・・と思ったら! 世阿弥さんでしたか(もちろん仕掛け人形:舞をひとさし舞います※早変わりも有) 大変失礼致しました 佐渡では能を嗜む文化が今も残り、能を舞うための様々な規模の舞台が多くあります もしも2泊以上できたら時間をとって、能を体験してみてもいいかも 初心者でも踊りを習い … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年06月11日 07時43分30秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年06月08日
カテゴリ:旅行・外出
佐渡へ行った時の写真1握手をしました。 大きくてふわふわした、ガッチリとした手でした。 ジェンキンスさん(夫)は英語しか話せないそうです。 外国人と接するのが苦手な世代の私です。 ガンバッテクダサイと日本語で言ってしまいました。 (ジェンキンスさんにしてみたら、わけわからんがな) nice to meet you とか I'm glad to meet you くらい言えるのに … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年06月08日 11時14分21秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月10日
テーマ:今年のGWは?(515)
カテゴリ:旅行・外出
帰りました佐渡で宿泊すると夕食ではマンツーマンでこの方がつきます。 まぁわたくしはアレルギーなのでお野菜の天ぷらにチェンジ!されていました。 予想はしていましたが、佐渡では魚も野菜も海草類も大変おいしゅうございました。 そして魚のお刺身は新潟で食べたお刺身よりも美味しかった・・・。 余談ですが牡蠣は佐渡の特産ですのでお好きな人には超 … [続きを読む >>]
2009年05月02日
テーマ:今年のGWは?(515)
カテゴリ:旅行・外出
明日から佐渡へ行ってきます! 1泊ですが、お天気持ちますように(ー人ー) とんでもない渋滞の中、車で関越道をひた走ります。 ジェットホイルの時間に間に合いますように・・・。 ***************************************************** ■抹茶モノ ■オリゴメール ■靴 ■たらこ ■暮らしの愉しみHOME 当サイトの写真や画像及び文章など諸々の無断転用を禁止します … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年05月02日 15時17分29秒
コメント(0) | コメントを書く 全147件 (147件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|