シンクロニシティ

2006/10/01(日)13:28

答えない子供達

カエル(14)

少し前になりますが、姪っ子と母と札幌の円山動物園に行きました。 どうやら遠足シーズンだったらしく、札幌中の子供達が集まっているんじゃないかと思うくらい、賑やかでした。 私は姪っ子にペンギンを見せたくって探していたのですが、記憶のあるあたりには居ません。そこで、すぐ近くを歩く5名くらいの小学低学年くらいの子供達に話しかけてみました。 私「ペンギンって、どのあたりにいるか知ってる?」 (姪っ子も近くにいるし、全員が、元気に、笑顔で、大きな声で答えてくれると信じつつ) 子供達「・・・・」 (だまって私を見る子、児童同士に見合う子、ま、まずいかも) 私「知らない?」 子供達「・・・・」 (さらに固まる子供達) 知らない人に話しかけられたら答えないように言われているんですね。 やっぱりそうかと思いつつ「ごめんね」と言いながら離れました。 少し離れると議論が始まりました。 聞こえてきたのは、、、 女の子「だって、あの人、お酒飲んでるみたいだったし・・・」 どうやら、答えるべきだったのか、答えなくて良かったのか、子供達の間で議論になっているようでした。 それにしても・・・ お酒なんて飲んでないよ~ その後、ペンギンに癒されるのでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る