|
カテゴリ:ゲーム
〆〃ハハ
∬∬´~`)ノ 申し込めなくなりました… ℃-uteコンサート、愛知厚生の追加公演 イープラスでの申し込みで最終確定のボタンで サーバが異常に重たくなり、ボタンを押しても反応なし、 その後しばらくしてタイムアウトでエラー! もう一度アクセスすると、「希望枠を超えています」と メッセージが出て申込ができない状態に・・・ ![]() どうしよっ、どうしよっ! しかも、イープラスから 申込完了のメールも来てないんだけど? やっぱ23時なんてアクセスが集中しそうな時間に 申し込むものじゃないね、さて誰かが当選した時の わくでも譲ってもらうとするかw リo´ゥ`リ<でっ☆ 創刊号から買い続けていました RPGamer(ロールプレイング・ゲーマー) ですが Vol15を持って休刊となりました… ![]() RPGamer15号 季刊誌とは言え、3150円と割高でしたが、 毎回ボードゲームが付属で付いており、 内容もすでにTRPGのベテランユーザーむけのコアな内容が多く まるで往年のタクテクスやRPGマガジンを思いださせる作りでした。 (まあ、RPGマガジンは元々はタクテクスの別冊なわけだが) うちも本職はゲームマスターだけに、 TRPG(テーブルトークRPG)を取り扱う貴重な雑誌が こうやって休刊になるのは、すでに何度も見てきていますが やっぱり寂しくなりますね・・・ ただ、落ち込む事ばかりではなく、 新たに同じ国際通信社が「季刊R・P・G」という雑誌を 創刊しているそうです。 ![]() 季刊R・P・G(創刊号) ほとんど見た目、変わってねぇw こちらは、ボードゲームの付録こそは付いてないものの、 記事の傾向・内容やサポートしているゲームは ほぼRPGamerを踏襲しており、それで値段が1000円以下! 価格を抑えての存続となったわけです。 ・・・って、RPGamerは昨年の9月で休刊してるのに その事実に今頃気が付くとかw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.03.13 23:27:11
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事
|