|
カテゴリ:ゲーム
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ 岡井ちゃんって美白だよね♪ ![]() 隣の人に比べるとw いきなりくだらなくてスミマセン… 昨日の大縄跳びの映像で、久しぶりにキューティーショー以外の 映像を見る事が出来ましたw やっぱ、一番大きくジャンプす必要のある ロープの端を飛んでるあたり、 さすが運動神経抜群のちっさーっです♪ 残念ながら優勝は出来ませんでしたが、 まあ、番組の流れからして、最年少で優勝候補だけに 予選で断トツ1位になって目立つ! ↓ ↓ 本戦では惜しくも失敗、乙女の涙… の方が、盛り上がって良かったのではと 勘ぐってしまったりw リo´ゥ`リ<でっ☆ この週末に部屋の片付け以外にも、 もう一つ片づいた物があります! それは、Ys ORIGN(イース・オリジン)クリア(遅 昨年末に買って以来、ずっと未開封でしたが、 先週の土日でクリアしました! 所要時間は12時間くらいかな? まあ、基本アクションRPGなので、 それぐらいでクリア出来る作品じゃないかと… この作品は、ファルコムを代表する作品『Ys』において あまり明らかとなってなかった、700年くらい前の 2人女神が消えてしまった時のお話。 基本的には、ダームの塔をメイン(って言うか、塔しかない)にして 話が進むのだが、さすがは過去の話だけあって、 後のYSに繋がる伏線っぽい物も色々あって、 YSファンであれば”ニヤリ”と出来る内容でした! 途中に出てくるボスには、初代のイースにも登場した 連中も何体か出てくるんだけど、さすが魔力が強力な時代の魔物 Ysの頃に比べて随分と立派な姿をしてましたね! 最初の神殿で出会うボス「ジェノクレス」すらこれですよ! ![]() (誰だ、機械自体が違うとか言ってるのはw) しかも、ダームの塔も最初の頃は随分と立派で、 塔の中に、滝に、森に、砂漠など、とても建物の中とは 思えないほどの大迷宮となってました! 惜しむべきは、初代Ysとのストーリーに多少の矛盾がある事と、 キャラクターデザインが変わった事でしょうかね… ナピシュテムの匣やフェルガナのキャラデザが良かっただけに 今回のキャラはイマイチな感じです、残念 とりあえず、ゲームバランスも良くで、 遊んでいて難しいけど楽しいゲーム、 しかもクリアまでそんなに長くないので、社会人にも優しかったですw でも、あと2人キャラクターが居るので また週末の休みの日にでもクリアしてみるかな? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.05.30 01:52:07
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事
|