2609683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠久の時の中で..

悠久の時の中で..

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

キュアまこぴー

キュアまこぴー

カテゴリ

コメント新着

 名無し@ Re:いい加減自覚してください(07/07) 岡山県民さん >イオンやおもちゃ王国で遭…
 岡山県民@ いい加減自覚してください イオンやおもちゃ王国で遭遇したことがあ…
 まこぴー◆IxMaKoPiUQ@ 結構大変ですよね >あさ*さん やっぱり長年乗ってるといろ…
 あさ*@ Re:車も人も価値は見た目だけじゃわからない!(05/28) お久しぶりです。私の軽も点火プラグとコ…
 かしす@ Re:アニメや漫画で提示された日付がくるとドキドキするよね!(01/15) トップをねらえの、「るくしおん」が沈ん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
萌えアニメで燃えよ… 柚原10さん

ニューストピックス

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2008.03.14
XML
カテゴリ:ゲーム
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ ニンテンドーDS買いました♪


NINTENDO ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
…っていまさらですがw

来週から社員旅行で台湾へと行かされるので、
ホテルでの宿泊時や、移動時間、あとは自由行動の時間など
暇な時間が多そうなので買っておきました!

一緒にかったゲームは


『NDS』ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

やっぱり基本はゼルダっしょ!
初めてディスクシステムを買ったときにもゼルダの伝説だったしw
ニンテンドーを語る上で欠かせないソフトです!

とりあえず、社員旅行中に攻略できるように頑張りますw



リo´ゥ`リ<でっ☆


明日は、いよいよ℃-uteバスツアーです!

土日を使っての小旅行、
そんな旅のお供に欠かせないものといえば…

UNO?、ニンテンドーDS?

いえいえ、ハロプロトランプですw


全部で67枚全てラミネート加工済みです
ハロプロトランプ・オールスターズ(総勢66人)

ハロプロトランプとは、昨年ハロショより発売された
トランプ写真を惜しげもなくラミネート加工して、ゲームプレイに耐えうる状態にし、
さらに、そのままだと娘。メンがハートとクラブで被ってしまうので、
クラブの娘。メンを全て排除して、追加でトランプになってないハロメンを加え
作成したものが、ハロプロトランプ(オリジナル)である。

美勇伝は元からカードとしてありました
追加カード第一弾

ここまでは、以前にブログでも紹介したので、ご存知の方も居ると思うが、
今回、プレイメンバーが増えたときのカード不足とさらなるバリエーションの
拡大のために、新たにスター(☆)マークをつくり13名のハロメンを追加、
ハロプロトランプ・オールスターズが完成したのである。

エッグ&音楽ガッタス追加、左下はつんく♂カード
追加カード第二弾


さて、そんな追加カードを入れて、
トランプとして成立つのかと言うと…

普通のトランプとして遊びませんが何か?

そう、このトランプを使って遊ぶゲームはただひとつ!

『ハロプロバトルコンサート』(仮)

ってか、基本的にはゲーム『大富豪(または大貧民)』のルール、
数値の強さも同じく、3が最弱で2が最強、手札を早くなくした者が勝者となる。
ただし、大富豪と大きく違ってくるのは…

・スート(同じマーク)による連番は出せない
・ユニットごとにまとめてカードが出せる
・特殊能力を持つカードがある
・押しメンで最後にあがらないと負だと思うw


まあ、そもそも大富豪じたい、地方ルールが多すぎて
わけわかんないくらいにルールが複雑化してるので、細かい説明は無視
(どうせハロプロトランプが存在するのは、うちらの集まりくらいだしw)

ただ、ハロプロトランプならではの
特殊能力のあるカード(メンバー)を紹介
(現在、バランス調整中のため一部のみ正式採用中)

・便利屋小川
 小川麻琴はジョーカーであり、ワイルドカードとしてどの数値にも使える
 理由は、小川がコンサでよく他人の抜けた穴を埋めるのに利用されてることから
 何でもそつなくこなせるオールマイティーな意味がある。

・吉澤先輩大好き
 吉澤(10)は唯一、単独最強の小川(ジョーカー)のカードを潰すことができる
 理由は、小川が吉澤を溺愛していて、吉澤だけには反抗できないため。

・わがままミキティ
 藤本(7)のカードが単独で場に出たら、そこで場が流れる。
 ただし、久住(3)、吉澤(10)、松浦(K)お上に置く事により、その効果は無効化される。
 理由は、やりたい放題の藤本だが、松浦・吉澤には弱く、また人懐っこい久住にも甘いため。

・はぶられいな
 田中(4)のカードが単独で場に出たら、そこで場が流れ、隣プレイヤーに順番が移る
 さらに田中のカードはペアとして出すことは出来ない(ユニットは可)
 理由は、読んで字のごとくですw

・矢口のせいで台無し
 矢口(9)のカードが場に出とき、石川(K)のカードを出すことが出来ない(ペア・ユニット含む)
 ただし、タンポポなどユニットとして同時に出す事は可能!
 理由は、石川の卒コンを矢口が台無しにしてしまったため。

・高橋空気嫁!
 高橋(9)のカードが単独で場に出たとき、革命と同じ効果が場が流れるまで続く
 理由は、空気を読めない高橋の発言で、場の雰囲気が変わってしまう事があるため。

・熊井ちゃんは3割増し
 熊井(7)のカードは見た目7だが、数値の強さとしては+3(10)と同じで、
 続けて上に置くには11以上のカードしか置けない
 理由は、熊井ちゃんは見た目以上に大きいって事ですw


結構ルール的には複雑になってくるので、全てを採用するかはわかりませんが、
出来れば全部使っていきたいですね、ネタゲームだけにw


まあ、子供ってのはルールを読まずにゲームを始めるからw
ってか、ルール理解してないしw


まあこんな感じでw


そろそろ出発準備を始めます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.14 22:04:32
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X