~水中写真・陸上写真~別館 Blue Marine 

2008/03/02(日)16:35

スライドショー『小笠原諸島のクジラとイルカ』【画像あり】

Food&Drink(146)

昨日は、5年ぶりに渋谷に行ってきました。 学生時代は、しょっちゅう行っていた渋谷ですが この数年は、殆ど行っていなかった為、驚くほど店が変わってしまい 完全なおのぼりさん状態です。 目的は、水口博也さんのスライドショー 『小笠原諸島のクジラとイルカ』を見るためです。 マイミクのお絵かきダイバーさんからのお誘いで、行く事になったこのスライドショー 実は、小笠原でお世話になっているMiさんから た~くさん、この取材時の話を聞いていたので もの凄く興味はありました。 でも、いつ行われるかなどは全く知らなかったので お誘いいただいて、すぐに行く事に。 おのぼりさん状態の私は、お絵かきダイバーさんとJENNYさんと共に 顔合わあせがてら、TeaTime を楽しみます。 ここかなり雰囲気もよく、気に入ったのですが 店の名前…忘れました。 そこで、楽しくおしゃべりタイムを満喫し お絵かきダイバーさんのログを見て、あまりの絵の素敵さに 鳥肌を立て、じっくりと見入っちゃいました。 すっごいリアルに素敵に表現。 思わず、「こんなの見た事ない~」声を大にしていしまいました。 そして、いよいよ会場へ ここで、ぬーぴぃと初対面。 彼女は、小笠原未経験、今回、初めて小笠原を経験するそうです。 2時間と言う長いスケジュールが組まれていたので どんな感じなのだろう? と思っていましたが、懐かしい場所や風景写真 父島の地図などを交え、ゆったりとした口調で 様々な説明をして頂きながら イルカは、ミナミハンドウイルカ、ハシナガイルカ、マダライルカ クジラはマッコウクジラ、ザトウクジラ、コビレゴンドウクジラ 他には…カツオドリなどなど 素晴らしい写真の数々を見る事が出来 また、知らない事も沢山勉強する事も出来 ほんとに楽しい時間を過ごす事が出来ました。 水口さんがお話ししていた事とMiさんから聞いていた事 私の経験した小笠原とが交錯し、様々な事を考えながら 次回の帰島時の参考になりました。 自分では見る事の出来ない世界をた~っぷり堪能してきました。 スライドショー終了後、水口さんを囲んで? 皆でご飯でも?と言う話になったのですが 土曜の夜の渋谷です。 20名ほどの大所帯を受け入れるお店はなかなかなく、 路頭に迷うおじさんおばさん達の群れ…。 何軒か行ったものの全て× → 流れ解散に。 私達3人は、皆さんと別れ別のお店へ やっぱり、どこも混んでいて、なかなか入れそうなお店はなかったのですが Nさんのおかげで、良さそうなお店に入店です。 結果、大正解♪ めっちゃ美味しい韓国料理を堪能してきました。 今回のお店は、チェゴヤです♪ そうそう、実は会場で約1年ぶりの再会がありました。 小笠原のショップの飲み会でお会いした「SHIMONO」さん 時々コメントも残して下さっています。 最初は、違うかなぁ?と思ったのですが 思いきって声をかけてみて良かったです。 今回は、あまりお話しできませんでしたが また次回どこかでお会い出来るといいですね。 そして、最後になりましたが、お誘いくださったお絵描きダイバーさん 初めましてのJENNYさん、ぬーぴぃさん ほんとに色々とありがとうございました。 次は、ダイフェスですね?宜しくお願い致します(o*。_。)oペコッ ↓最近低迷気味です(;^_^A アセアセ・・・ポチッ!と、よろしくお願い致しますo(*^▽^*)o      水口博也さんの作品♪    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る