BLUE MARINE と、海で遊ぼう!!!

2016/01/08(金)03:58

今年こそマグロ釣りたいど~!!!

釣り・BLUE MARINE-2016(58)

今年は喪中につき、新年のご挨拶はできませんが 皆さん今年もよろしくお願いします。。。m(_ _)m ・・・と、言うわけで 昨年は、親父が農業から完全引退し 勤めながらの農業、完璧な管理を目指した為 作付面積を大きく減らすこととなりましたが 春の田起しに始まって 田植え直前には代掻き そして5月の連休明けには田植え 2週間~3週間ごとの草刈りと日々朝夕の水管理 お米の味を左右する出穂前には 穂肥をやる為の出穂の確認 そんなこんなで9月には無時 たわわな穂が黄金色に色付き 子供達にお手伝いして貰いつつ 稲刈り そして乾燥 嫁に手伝って持って籾摺り と、家族の協力を得つつ わてが一から十まですべて段取りして 無時、nkk-marine米穀店の 旨い特Aコシヒカリを出荷することが出来たど~~~! O(≧∇≦)O イエイ!! と、その間6月には親父が亡くなったりして なんだかんだと忙しく大変な一年でした。。。(>_<) てことで釣りの方も 釣行回数めちゃ少な目だった上に 今年は何時も真夜中にこそこそ操業する 鳥取だか島根だかの違法操業の地引網船が 春と秋に何度か入ったらしく たまたまその後にタイミング悪く出漁したため 釣果も1年に何回も酷い被害を受けちゃって(>_<) そのせいか今年は 小物の底物はそこそこやったけど 大物のキジハタ&アオハタや&マハタが 小物ばっかりで40オーバーはほぼ釣れず 爆釣の青物フィーバーに1度も当たらなんだし~~~。o(TヘTo) しかも底物の方も 大事にしてた僕の何時も行ってたポイントに 今年は遊漁船が入るようになってしまって いきなり釣り荒れ。(>_<) そこで新しい釣りネタの開拓に 今年は80mラインまででるはめになっちゃって おかげで電動リールが完全主流タックルにwww 一応、レンコダイポイントは大体分かったんですけどね。。。 で、今年こそ、釣行回数 せめて今年の1.5倍に増やすど~~~!!! そして青物爆釣フィーバーとったるど~~~!!! それからそれから今年こそヨコワサイズでええから マグロ釣りたいど~~~~~!!! てわなけで ジギングもやるけど 今年は BLUE MARINE の丹後デビュー年以来やってなかった トローリングも復活させちゃうぞ~~~!!! O(≧∇≦)O イエイ!! ちなみにわてのお気に入りのジギングロッドは CJ65S-5・F コンビネーションジャーク・スタンダードモデル なんだけど もしかして廃番になったんやろか??? 楽天市場で探してみたけどみんな売り切れで ライトも出るしか・・・。 ダイワ(Daiwa) ソルティガ CJ66S−4・F 価格:43,912円(税込、送料込) まあ、ライトモデルも欲しい一本では有るんで 次回購入はこやつ ↓ CJ66S-4・F:コンビネーションジャーク・ライトモデル に決定だな。。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る