BLUE MARINE と、海で遊ぼう!!!

2016/06/09(木)07:13

今日は田植え!今年も特Aランクの旨いコシヒカリ作るど~!

美味いお米と野菜作るど~!!!(333)

毎月第二土日は金麦注文の日! サントリーの金麦350ml ¥2,462円(税込、送料別) 毎週第二土日は店内全品¥5,000円以上購入で 送料無料!!!(^_^) サントリー 金麦 RICHMALT 350ml×24本★【取寄せ(4-7日かかります)/ 2ケ… 価格:2,462円(税込、送料別) てことで、昨日は釣りに行ってて注文出来なかったので 早朝、田んぼの水の落ち加減を確認して どの田んぼもまだ水多めなので、全開で落として帰宅後 大急ぎで注文です~~~!!! そのあと御飯をくらって 7時前に作業場に~~~!!! 軽トラに苗運搬用の棚を組み立てんことには 苗を引き取りに行けんからね~! 妹夫婦には8時前には来るように言っておいたから 7時過ぎには苗を取りに行きたかったんやけど なかなか嫁が出てこんので 田植え機を外に出して 苗の積込パネルの延長部品組み立てたりしてたら 7時半にのんびりやの嫁がやっと来ましたwww 1貫目の苗64枚を引取りに行って帰ってきたら 妹夫婦も到着してて みんなで苗を大急ぎで下して 2貫目の苗を引取りに~~~!!! ほんまは義弟と嫁に行ってもらえると 田植えの準備も捗るんやけど なかなか向こうから声かけられないと頼みにくいしね~www そして8時半・・・ 親父から代替わりしての百姓2年目の 我が家の田植え機出動~~~!!! と、植えてたら 偶に田んぼの中の凸凹(秋起こしの時の溝後)に ハンドル取られてなかなか真っすぐ植わらんのやけど・・・ ていうか 曲がりまくって見た目がかっこ悪いど~~~!!!(>_<) まあ、食味には関係ないんやけどねwww そんなこんなで4反田んぼは2時間ほどで田植え完了! 圃場移動して、2枚繋がってる下側の1反田んぼも植え終わり 切りよくそのままもう一枚植えてしまいたいとこやったけど どうも水が多い感じで・・・ 仕方ないので昼飯や~~~!!! そして午後13時から田植え再開! 14時頃には田植え完了や~~~!!! ちなみに上直しは子供達がやってくれてるんやけど ちゃんと出来てるか若干心配やけど まあええか~~~www 妹夫婦と、嫁にも 外回りだけでええからって上直し頼んでおいて わしは田植え機の洗浄!!! このな~、準備と後片付け 仰山作ってても、ちょっとしか作って無くても 手間が変わらん上に その手間のウエイトが大きすぎるのがなんとも・・・(>_<) てことで、結局、洗車終わらして、水を見て回って 今日のお仕事完了は 結局18時半でございました~~~!!!(>_<) にほんブログ村 *************************************************** ・・・と、今日もまた 我が家とかかわりの深いお米販売店 “三浦豊蔵商店”から、美味しいお米の御紹介~~~!!! ・・・と、その前に お米の粒の大きさと味の関係について興味のある方は こちらの日記 ↓ 「実は・・・粒が大きいお米は、食味が落ちる!」 を読んでみてね!(^_^) ●特Aランク 京都丹後産コシヒカリ(特別栽培米) 3年連続23年・24年・25年産特A認定米 ★送料無料★【特別栽培米】 京都丹後コシヒカリ玄米30kg(27年産新米) 価格:9,700円(税込、送料込) 27年新米!!★送料無料★【特別栽培米】 京都丹後コシヒカリ白米27kg(27年産新米) 価格:9,980円(税込、送料込) ちなみに・・・ うちも↑と同様の減農丹後コシヒカリを作ってます。。。(*^^)v そして販売価格も同じね!!! ・・・と、言うか 大阪時代の友人達がうちに遊びに来た時に、塩御握り食べて その余りの美味さにどうしてもって言うので 送ってあげるようになった方達と ネットでお友達になった方数人のみにしか、送ってないので 直販というよりも お分けしてるってのが、ホントのところなんですが・・・。(笑) ・・・と、言うわけで、お米が分けて欲しい方は 本館のBBSか、メールフォームよりお問い合わせを~~~!!! 釣りとアウトドア、料理、WEB素材のHP、nkkmarineの本館  “Fishing in Tango with BLUE MARINE” へは      こちら ↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る