BLUE MARINE と、海で遊ぼう!!!

2018/09/26(水)04:28

稲穂の実りも順調やけど今年もイナゴだらけや~!(>_<)

美味いお米と野菜作るど~!!!(333)

今日も朝から日課の田んぼパトロール! まっ、もうこの時期になると 水は有ったり無かったりで良いので 必ず毎日見て回る必要も無くて しかも、特に今年は酷暑で 稲が高温障害を起こして乳白米にならないよう 思いっきり水をかけ流しにしてるもんやから 猪に畦が荒らされていないか? 畦に穴が開いて水漏れしてないか??? って、感じです~~~!!!O(≧∇≦)O イエイ!! それに明日は我が家の盆礼やし ご馳走の準備もしないといけないので 明日は来れないかもしれないのでねwww てことで、畦を歩いて、各圃場を一回りしてたら 歩く度に、稲穂の中からイナゴが すごい大量に飛び立ちよります~~~!!! これもね、近年、農薬を使わなくなった弊害なんやけど まあイナゴは葉っぱを食い荒らすだけやから それほど害は無いけど でも、あまりに大量にイナゴが居ると 稲の葉っぱが超ボロボロになりすぎて やっぱり気になっちゃうよね~~~!!! www 誰かイナゴの佃煮業者さん紹介してくれ~~~!!! ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ にほんブログ村 ちなみに・・・ そんなわてが作る超減農薬のお米(コシヒカリ)は 少しだけではありますが 契約小売店への出荷もしてるんですが 今日は、何れ無農薬栽培を目指す予定のわての憧れ! 丹後のこだわり農家さんの 無農薬米を紹介してみようかなと・・・!!! ・・・と、その前に お米の粒の大きさと味の関係について興味のある方は こちらの日記 ↓ 「実は・・・粒が大きいお米は、食味が落ちる!」 ※100%そうだとは言えないんですが・・・。 を読んでみてね!(^_^) 京都は丹後のこだわり無農薬米はこちら ↓ こだわりの京都府 丹後産 有機・無農薬栽培コシヒカリ 商品一覧 それから全国各地の無農薬&有機栽培米のお米はこちら ↓ 安心・安全な無農薬&有機栽培米!人気商品一覧 わてのROOMの☆安心!安全!無農薬のお米☆コレクション わてのROOMの☆安心!安全!無農薬野菜☆コレクション

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る