BLUE MARINE と、海で遊ぼう!!!

2018/09/28(金)12:53

お昼は豚肉ともやしの麻婆炒め!夜はサラダ巻きとお刺身!

料理(435)

明日までお盆休みのわて・・・。 おかあさんがご飯を作ると ほぼ毎日、油が酸化して超脂臭い揚げ物のお惣菜や 鶏胸肉を焼くか、味付きの豚肉を焼いて 生野菜(特に水菜)をざく切りしただけのサラダか 豚肉の切り落としを使った野菜炒めばっかりやから おとうしゃんがご飯を作ると、子供達大喜びなんや~! てことで、子供達に美味しい御飯が食べて貰いたくて 今日も、御昼御飯と晩御飯のお料理に奮闘中~~~!!! www さて・・・ 今日の御昼御飯は何にしようかな? 買い物に行くのは面倒なので、冷蔵庫にあるもので・・・。 と、冷蔵庫を物色すると あるのは豚肉の切り落としと、もやし それから裏庭の畑の無農薬ピーマンと 車庫に吊るして有る玉葱くらいで・・・ ていうか、冷凍庫の中が 冷凍食品で埋め尽くされてるのがめっちゃ気に入らんわて! だって、冷凍食品って、酸化した油も体に悪いけど 添加物や、残留農薬も気になるからどうもね~~~。 昔はあんまり聞かなかったのに 今の時代にアトピーや、花粉症などのアレルギーが多いのは そういう食生活の親のせいだと思うのはわてだけやろか? まっ、なかなか添加物などの入って無い食品しか食べない! なんてのは現実的では無いとは思うけど 冷凍食品や、お惣菜を食べないようにして 出来る限り自炊に務めれば全然違うと思うねんけどね~! てことで、夏やし、食欲の出る物が良いな~! と、思案の結果作ったのは 豚肉と、もやしと、我が家の無農薬ピーマンを使って 麻婆炒め!作ったど~~~!!! やっぱ夏は、食欲増進の麻婆系に限りますね!!! 普段は小食で1膳しか食べないチビ2号も 御飯、めちゃめちゃお代わりしてましたよ~~~!!! (*⌒m⌒)ぷっぷっぷっ! そして晩御飯は、昨日の我が家の盆礼のご馳走に買ってきた お刺身用の柵の残りで、にぎり寿司でも・・・ 2018年08月14日の日記 盆礼のご馳走!お刺身盛り合わせ作ったど~! と、思っていたんやけど 冷蔵庫で食材物色してたら 賞味期限切れの焼き海苔発見したので 柵は、お刺身で頂くことにして 焼き海苔を一度炙って、風味を引き出し 巻き寿司作ったど~~~!!! これまた子供達、超大好きなんだよね~~~!!! O(≧∇≦)O イエイ!! ちなみに中身は、玉子焼きと水菜のサラダ巻! それからシーチキンと玉子焼きと水菜のサラダ巻! 練り梅と、青紫蘇(大葉)の梅しそ巻の3種類です~~~! ていうか、ほぼ子供達が食べつくしちゃって 残りをおかあさんに食べさせたら わてには味見用が一切れづつ残っただけでした~!(>_

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る