秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

2009/05/03(日)22:36

亀戸天神 藤まつり

花 Flowers(330)

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―を錦糸町のTOHOシネマに見に行きましたが、上映時間まで余裕があったので、近くの亀戸天神に寄って藤まつりを覗いてきました。 亀戸天神藤まつり 近所に住んでるのに、これまで藤を見に行ったのは1回あるかないかでほとんど記憶がありません。今年は早く咲いてしまったらしく人出は多くなく藤も苑内の一部に残っているだけで心なしか色あせているようにも見えましたが、とりあえず見れてよかったです。ここの門前には船橋屋さんという東京の下町ではメジャーなおいしいくず餅のお店があります、最近はあまり食べなくなりましたが (^^)。 藤の写真を撮っていると、着飾って女学生のようにはしゃいで写真を撮りあってる女性のグループがあり、女性にしては大柄で外人さんかなと思ってると、日本語しゃべってるし、むむ、なんか声が低い、もしやと横目で見たら、30才前後のオカマさんのグループでした。太鼓橋を渡って出ようとしたら、ベンチで一人で焼き鳥の串をほおばっている和服姿の女性を発見!ずいぶん大胆だなと思って通り過ぎるときチラ見したら、やっぱりオカマさんでした。きっとグループの花見会だったんですかね。私はそちらの世界には特に興味はありませんがσ(^_^;)、混雑する花のピークの時期をずらして、静かに花を楽しむ粋でキュートなオカマさんにちょっと感動しました。 【定番4個セット】の船橋屋特製くず餅入あんみつ2個と特製ところてん2個の詰合せ。楽天ランキング入賞 【定番4個セット】特製くず餅入あんみつ2個、特製ところてん2個

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る