000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん
NO COLOR NO LIFE! N… color&designさん
芦田晋作の三文レビ… 芦田晋作の三文レビューさん

Freepage List

2025.03.16
XML
カテゴリ:旅行 Travel
高知旅行から1か月経過しました。戻ってから家族の入院、そのまま介護施設への入所となり、現在進行形であわただしさの待っただなかです。容態急変時に施設からの呼び出しに対応しなければならず、飛行機を使った長距離旅行は当面お預けで残念です。今思うと、無理して高知に行っておいてよかったです。

高知駅前の銅像。武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎。
三菱の岩崎弥太郎や鈴木商店の金子直吉とか、高知は日本の中心でないのに偉人を輩出しています。太平洋に面しているのが何か影響しているのか。


高知橋。近くにはりまや橋があるはずなのに見つかりませんでした。日本三大がっかり名所はこのはりまや橋、長崎オランダ坂、札幌時計台とのこと。時計台は行ったことありますが、がっかりはしませんでした。いつか3つとも訪れたいです。


坊さんかんざしの人形欲しかったです。
高知県の観光名所・はりまや橋の恋物語2017.1.13テーマ:ろいろいしゆう記最終更新日:2024年12月30日



坊さんかんざし買うを見たのお坊さんが勤務していた五台山竹林寺。四国霊場31番札所です。


桂浜。バスを降りたとこは護岸がコンクリートで固められていて、砂浜をイメージしてきた自分にはがっかり。


桂浜にがっかりして、急遽予定になかった四万十川行きを決行したため、ラーメン食べ損ねました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.18 00:03:03



© Rakuten Group, Inc.
X