THANKS A MILLION

2010/03/11(木)19:37

武士道1617 誉田哲也

本・コミック(486)

 武士道シックスティーン  武士道セブンティーン 続けて読みました。 誉田哲也(ほんだてつや)さんって はじめて読んだよ。 これって船に乗れ!シリーズみたいに 年齢で一冊なのね。 高校一年 二年ってね。 だから次の武士道エイティーンは まだ読んでないけど三年生。 剣道をするふたりの女子なんだけど。 剣道のスタイル、お互いの性格、 何もかも違うんだけど ないものを求めるのか 親しくなっていく・・というか なんというか。 心の底でつながっているような。 とにかく 一つのことを一生懸命やっている 清々しい物語。 心の中の突っ込みがおもろい( ^)o(^ ) ひとつ わからないのが・・・・ あっ 内容じゃなくね。 剣道をスポーツととるのか 武士道ととるのか。 そこのところって難しいね。 スポーツなら 対戦相手を研究して あれが弱い ここが強いからと 研究してでも勝つ。 ルールに触れなければ 勝ちは勝ち。 しかし かたや・・・・ 武者と武士の違いを考えたりして 全く違う考えで剣道をしている。 それぞれ あるもんだね。 考え方がちがうチームに入っちゃうと つらいかもね。 でもさ 日本人って なんとか道って好きだよね。 野球だって間違いなくベースボールなのに 「野球」って名前だって やつが訳したくらい 全くの洋物なのに・・・・ そこに野球道って発生するよね。 ジャパニーズDNAなのか???? いや ごめん・・・ スポーツもしたことないのに・・・^m^ つくも神さん、お茶ください 畠中恵さんね つくも神ときたらね。 これはエッセイです。 ウクレレ発表会終わったぜ^^ あとで写真のせるかな・・・ 少しゆっくりかと思ったら・・・ さっそく明日もやるそうな・・・ 好きね・・・・      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る