THANKS A MILLION

2010/03/28(日)16:47

桐野夏生&米澤穂信

本・コミック(486)

 ナニカアル 桐野夏生さんナニカアル読みました。 あいかわらず 一気読みでした。 これは 林芙美子さんが従軍作家として 戦地に行くお話し。 そこで なかなか会えない恋人と 会えるのだが なにかおかしい。 かれには容疑がかけられ 自分までも疑われる。 昔のことなんだけど なんか かの国のようで怖かった。 日本人もそうだったんだ。 密告 スパイ 公安 ・・・・・ 今の時代じゃ考えられないけど。 いやいや そうでもないのかも・・・?  追想五断章 米澤穂信さん。 このかたはじめて読んだよ。 ボトルネックという 本もおもしろいらしいけど まずこれ先に読みました。 内容は 亡くなった父が書いたらしい 五つのお話を探して欲しい娘が、  主人公の古本屋でバイトしている男に 捜索を依頼する。 そこでいろんなつてで探していくと 思いがけないことに遭遇する。 その父が書いた短編が入っているので  トータルのお話と、 別に短編が入っているかんじで いろんなおなはしを読んだ感じがするのね。 こういう書き方もあるんだな~って 思ったよ。 春はなにかといそがしいね。 来週 シフトがちょっと変で 夕方までいるように 遅く出るんだ。 間違えそう・・・・ しかししかし 春のお洋服買っちゃった まだ雪だが・・・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る