小春日和

2011/07/04(月)15:54

おひさしぶりです~。

日々のこと・雑感(167)

お久しぶりすぎて でもブログに書きたいな~と思うこともけっこうあるので、 あまり気負わずちょこちょこ更新できたらいいな~と思ってまた書き始めます。 りんは6年生、さらは3年生、ハナは2歳になりました 今年度からちょっとお仕事増やしてハナを毎日保育園に預けるようにしたら、 4月以降マイコプラズマ肺炎からノロウイルスから原因不明の高熱から便秘から なんでもありの早退&欠席パラダイス お母さんが悪かった、来年度はまたお仕事減らします… 最近のお買いもの。 49,800本突破!【送料無料】54%OFF!見た目ジーンズなのにレギンスの履き心地♪9.75ozリアルデ...価格:3,129円(税込、送料込)    よかった。 本物デニムと見た目変わらないけどすんごい伸びるので履き心地らくちんで。 これはスキニーっぽいんだけど、ほかのタイプも買ってみたい。 でも色落ちすごそう…。 40%OFFカネボウ ルナソル オーロライズ アイズ価格:3,139円(税込、送料別)   タイムセールで買えてラッキー♪(まだ届いてない) ◆送料無料◆14%OFF☆ 脱ぎ履きラクチンキッズサンダル♪ クロックス(CROCS) クロックバンド ...価格:2,980円(税込、送料込) さらのご希望。 これもタイムセールで1980円で購入♪ …そこまではよかったけどサイズが大きすぎて結局買いなおすはめに… でも可愛くて本人大満足でした。 などなど。 最近の読書。 【送料無料】三陸海岸大津波  吉村昭/著 初版は約40年前。 昭和40年代に、過去に津波に遭った村々を取材して歩き、 明治時代の津波やチリ津波の体験者に話を聴いて書いた本。さすが吉村昭。 その被害や体験記はあまりにも想像を超えすぎてて、 でもそれは、このたびの災害の報道で目にした光景とまったく一緒で、 このたびのことがなければ「うっそ~ん、そんなことあるわけな~い」って思ったかもしれん。 今回の災害だけが特別なわけじゃなく、過去にも起こってきてて、 自然災害である以上、これから先もまた繰り返し起こるということ。 震災後、この本がまた注目を浴びて増刷されてるんだけど、その分の印税は被災地に寄付されるそうです。 「本は図書館派」の私ですが購入しました(微々たるもんだけど…)。 【送料無料】八朔の雪価格:580円(税込、送料別)   高田郁/著 「みをつくし料理帖」シリーズ。 江戸時代人情もの×料理ものとくれば嫌いなわけない すごく評判のいいシリーズなんだけど、今まで読んだことなくて。 読んでみたらやっぱりよかったです。 主人公の、料理に対するというか、ものごとや自分の進む道に対する まっすぐで本気で、粘り強い姿勢にこっちもじんわり熱くなります。 オススメ 現在5巻まで出てて、私は今3巻を楽しみにちょっとずつ読んでる途中。 ワタクシ今日誕生日デステヘ   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る