モックモックじぃ~じの…

2010/09/28(火)12:54

誰からの電話?

こころ(61)

 朝からいろいろあった中に、午前中(10時半ごろ)いつもの様に郵便が配達される。 その中に小さな小包! 「何だろう」 現職の頃には爆発物の様な形の嫌がらせ小包、封書に安全なカミソリ (これは笑えたのよ。しっかりT字型のヤツをティシューとガムテープでくるんであった。) それらの職からもう去った今、それでも恨みを買うのかな?と思って差出人確認。 なぁんだ、Jr.1 と Ms.Jr.1 の連名。 また値の張る物を買ってよこしたなぁ。 今の彼らの収入の良さを象徴しているのかな?とも思いながら喜んで中味を見る。 中味は   そう、サスペンダーでした。 去年は私のリクェストで、ズボンのベルトを所望した経緯があるのに… 早速お礼の。 「心づくしのプレゼントをありがとう。 でもね、高価なバーバリーなんてブランド物はこのじぃ~じにはもう合わないよ。 これからはバーバリーのパチモンで『ジィ~ジリ~』なんてのを探してね。」 「うん、そうも思ったけれど『バーバリー』ならば百貨店で買える、 でも、『ジィ~ジリ~』は却って探し回らないと見つからないのよ。 その方が時間的ロスが大きいから、そっちにした。」  だって。 親の 上をいっとる。 夜になって、夕食を摂っていると、携帯電話に着信合図! 見慣れない番号。 取り敢えず出てみる。 男性の声、どこか聞き覚えのありそうな声。(頼りない応答) しゃべり方で分かった。 D:「Bluesumokerですか? お誕生日おめでとうございます。」 このしゃべり方…ドジソンさんに違いない! B:「あっ、□□さん(ブログネームでなく、本名をお返しした)ですね。 ありがとうございます。」 予想しなかったBirthday call! うれしい! つづいて、NolaNeccoさん、さらに当日同席の withさんと皆さんから 「おめでとう」を頂戴してしまいました。 そういえば、この日上京していらしたドジソンさんを囲んでの ドジオフの日だったのです。 朝から、多事だったので今回はこのオフを降りた私(記事の下のコメント欄を見てね) に却って気を遣わせてしまったようです。 今日の二つの驚きは、ハッピィーなおどろきでした!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る