モックモックじぃ~じの…

2011/05/24(火)21:30

スターは空の彼方で

きょうのこと(335)

新聞、雑誌、TV どのメディアをとってもろくなこと言っていないなぁ。 そんな反骨じじいがちょっと感激したことばがあったのですよ。。 最近といっても一つはかなり前の話だけれど、 あの舞台インタヴューで「べぇつにぃ~!」と嘯(うそぶ)いていた女優を どんな利権が絡んでかは知らないが、もてはやす芸能記者が多かったのよね。 その中で、●リー・■藤氏が言ったことばが好きなんですよね。 「彼女は大スターですよ。 でも、スター(星、役者)は遠目に見ていい物であっても 近くにいると迷惑な物なんですよ。」 「恒星が地球に近づいたりしたら、大変なことになるよね。 同じように俳優には同じ町内に住んで欲しくないよね。 例えば、ゴミの始末一つだって、横暴だし(たぶん実例があるんでしょうね)、 世間の常識的な時間以外に人が集まったり、大きな騒ぎがあったりでね。」 けだし名言ですよね。 もう一つは今日の昼のこと。△堺十機さんの名言。 ベテランスターを評して 「とても良い年を重ねていらして、まるで高級なミルフィーユのようです。」とね。 ここまでならばどうということもないのでしょうが、この後のウィットがすばらしかった。 「おいしいけれど、ちょっと食べにくいのが欠点でね。」 彼の愛されるキャラクターだから許されるのでしょうが、 おそらく、私なんかが言ったら、相手はたぶん怒るか、後で恨まれるでしょうね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る