モックモックじぃ~じの…

2012/01/12(木)14:10

機種変更

きょうのこと(335)

現在使っている を既に2年ほど経っているのですがね。 写真再生が悪い、ネット接続が遅い、バッテリーが保たないなど不具合が出て来たので、 機種を変更することにしました。 世の中は携帯電話→ケータイ、モバイルフォウン→モバイルホン→モバホ 今流行のスマートフォウン→スマートフォン→スマート本(皮肉)→スマほ と変わっているのですが、私は平成7年8月からズゥ~~~~~と DDIポケットの流れをくんでいるのです。 だって、メール機能はP-mailにはじまって、E-mailだって、送受信共に無料。 電話にいたっては、FM音源を使っているので、 音質は他の携帯電話の追随を全く許さない。 見事なまでの一人勝ち。 さらに昨年の大震災の折に他社携帯は総てパンクしていたのに 現在のWillcomだけはせいせいと長電話が出来ていました。 それよりも何よりも、携帯電話のように医療機器に電波障害を与えることがないのです。 携帯電話の3メガヘルツ上の電波帯で、病院の院内電話は有線以外はすべてPHSなのを知っています? ペースメーカーを入れていた建築会社の社長さんが、医者の注意を無視して救急車 という例もありましたしね。 ま、私がPHSに拘るのはやはりランニングコストが安いのが庶民としての本音かしらね。 だから、今回も 以前の後継機にしました。 んで、相模大野のWILLCOMプラザへいったのですが、 その日の担当者が素晴らしい人だったことが、さらに決断を飾ってくれたのでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る