花の命はけっこう長い

2010/10/31(日)13:06

予防接種が安くすんで。

 昨日は思ったよりも「嵐」になりませんでしたね。よかったよかった。しかし、朝から冷たい雨が降っていました。その中を、まずは息子を病院へ。日曜の夜から続いていた熱がようやく土曜の朝下がり、来週から保育園に行けるかどうか診察してもらいました。タミフル飲んだらすぐに下がると思っていた熱が、ずーっと37度台の微妙な熱。ピーク時の約40度ではないにしろ、保育園にいける状態ではなく。いつになったら下がるのかと看病している方も疲れるし、なにより本人がつらいでしょうね。咳も止まらなくて、今回はかなり苦しかったと思います。  お姉ちゃんの方は運良くまだ移っていないらしい。ということで、家の中はティートゥリーなどで浄化しながら、まずは予防接種!近所で予約も必要なく、平日も夜7時まで、土曜も午後開いているという、働く身にとってはありがたいお医者さんを見つけました。小児科と内科が併設なので、子どもと一緒に私も予防接種してもらえる♪  去年は子どもの予防接種1回につき千円の助成券があったのですが、今年は送られてこないな、と思って区のホームページを見たら、料金そのものが下がっていたんですね。提携の医療機関に行き、住民であることがわかれば、子どもの料金が1回1500円!安い!  助成がない時は、1回4000円くらいかかってたんですよ~。家族4人、子どもは2回ずつ、いくらかかると思います!?予防接種だけで2万4千円ですよ!しかも、接種したからといってかからないという保証もない・・・。ほんとに、インフルエンザ貯金でもしないと、という感じでしたが、今年は助かりました。  会社によっては、予防接種代を補助してくれるところもあるんですってね。私のつとめているところはそういう制度がないんですけど、子どもの分だけでも昔みたいに学校で予防接種してくれたら助かるのになあ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る