|
カテゴリ:Swallows
sanspo.comより ヤクルトD1・寺島らが河川敷でダッシュ ヤクルトの新人6選手が16日、埼玉・戸田市内で6日目を迎えた新人合同自主トレに臨んだ。午前9時から約3時間の練習の締めは河川敷で行われた。まずは、約10メートルの平地を挟んだ67段の階段ダッシュを10本。ドラフト1位・寺島成輝投手(18)=履正社高=が先頭で走り始め、各選手が続いた。9本目は1段飛ばし、10本目は2段飛ばしと追い込みをかけた。ドラフト2位・星知弥投手(22)=明大=も「きついです…」と声を漏らしたように、6選手には苦悶(くもん)の表情が浮かぶ。 そして“フィナーレ”は約80メートルの坂ダッシュ。先頭で走り出したのはドラフト3位・梅野雄吾投手(18)=九州産高。「余裕ではないです。でも高校のときも坂ダッシュはやっていました」と高校時代の練習を思い出した様子。新人選手が下半身強化で土台を固め、開幕に備える。 スポーツ報知より ドラ1寺島、30m走で新人トップを記録 ヤクルトのドラフト1位・寺島成輝投手(18)=履正社高=が16日、埼玉・戸田市内での新人合同自主トレで行われた30メートル走の計測で新人選手トップとなる4秒14をマークした。 体調不良でこの日の練習参加を見送ったドラフト5位・古賀以外の6選手が参加。「(短距離走は)得意ではないです」というが、気温5度、風も吹きすさぶ悪条件の中、軸のブレない走法で1位になった。 13日に行われた12分間走でも、他の選手を大きく引き離す3125メートルを記録した背番号18。「何をするにしても(体の軸がブレないように)意識しています」と話した。 (当ブログ内関連記事) 燕ドラフト、1位は履正社・寺島、2位に明大・星 高校・大学・社会人→燕に入団選手通算・・ New faces of Swallows~目指せ神宮の華!翔べ若燕! 年相応なんていうのは(自分の中には)無いんです。 あるのは、自分らしさしかない。 (郷ひろみさん) どの走るメニューでも寺島くんが突出して目立っちゃ ってるんですけどぉぉ・・? 他の新人ちゃんが心配になってくる^^;^^; >体調不良でこの日の練習参加を見送った >ドラフト5位・古賀以外の6選手 急に環境変わって疲労がでちゃったな?? 同じ18歳でも 寺島くん&と梅野くんはゲンキだなぁ~^^; 梅野くんは坂道ダッシュでトップ!?。 はりきりすぎないでくれよ~。 (関連記事リンク) 寺島 30メートル走1位「クリーチャートレ」生きた? ヤクルト1位寺島は体幹◎「アニマルトレ生きてる」 ヤクルト・ドラ1寺島、満足三冠だ 短距離30メートル走でもトップ ヤクルトD1・寺島、“快足王”にもオレはなる!持久王に続き2冠 ヤクルトD3・梅野、30メートル走で2位「短距離には自信」 ヤクルトD5・古賀、新人合同自主トレに不参加
最終更新日
2017.01.17 09:41:53
[Swallows] カテゴリの最新記事
|