2006/02/10(金)19:02
若返れ!卑弥呼ちゃん♪
どわー、ピザ喰いすぎ・・・・
うう、体重計るのコワイ。
さて卑弥呼ちゃん。
年已に長大なるも・・・
倭人伝にこう書いてあるんですが、
これは要するに、
「卑弥呼ちゃんの年齢聞いたら、
とんでもねーババーなんだと!」
っとまー、こんなこと書いてあるんです。
だもんだから、これまでの研究者たちも、
卑弥呼はババーだ。
と信じてたんです。
この「年已長大」っていくつぐらいなんでしょうかね。
今の感覚で考えると、90歳ぐらいかなぁ・・・・
まーそうは云っても今の感覚と随分違うだろうから
調べてみました。
同じ陳寿が書いた三国志の「呉志」に見つけました。
丕の業を継ぐにおよぶや、
年已に長大
これは、曹丕が文帝として即位した時のことなんです。
文帝が即位した時、すでに年、長大だったと書いてあるんです。
この時の曹丕の年齢、いくつだと思います?
実に34歳!
これで年已長大と云われてたんですね。
但し、この場合、帝王として即位するには年をとり過ぎている、
そう解釈もできるので、
一概に卑弥呼も30代半ば、とは云えないですね。
そこでもっと調べてみました。
倭人伝の原文を見ると、
その原文の行間に注釈が書かれてるんです。
「紹き本」と言う版本には、
裴松之が注を施してんです。
そこにこう書いてあります。
魏略に曰く
「その俗、正歳四節を知らず。
但々春耕・秋収を計りて年紀と為す」
なんのことかわかりますか?
こいつが、どえりゃー、発見だったんですよ。
卑弥呼ちゃんの若返りの証拠でもあるんだけど、
もっとすごいことになっちゃうんです。
次回、卑弥呼ちゃんの素顔が!!!
ではでは、
SEE YOU NEXT TIME