デゴイチ房州を走る
今日は妹爺さんの誕生日!羊くんと昨日お風呂の中で「朝、ママにカード書こうね」と約束。羊君は幼稚園が休みにも関わらず約束どおり朝早く起きてきて着替えをし無事カードをひらがなで書き上げプレゼントを包んでスタンバイ。ひらがなが読めて書けるって素晴らしいねー。パチパチパチ。さてお知らせが遅くなってしまって大変恐縮なのですが去年に引き続き今年もSL・D51が房州を走っています。昨日、今日、明日。JR外房線内房線の勝浦~館山(56km)を走ります。去年、羊君たちは内房線の「大貫駅」で停車中のD51をカメラ親父に踏み潰されながら激写!今回も、D51は勝浦から館山に着くと、ターンテーブルがないので帰りは後ろ向きに勝浦に向かいます。乗車券は昨年待つに発売され開始直後に完売したそうです。去年、温室の修理をしてもらったモロコ養殖のYさんは旧国鉄にお勤めで昨年定年退職。お茶の時に昔話を聞いていたらなんと昭和30年代後半に内房線の路線を走る蒸気機関車を運転していたそうです。