310689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

久留里へようこそ

久留里へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

下爺さん

下爺さん

カテゴリ

コメント新着

下爺さん@ 久留里では 45年ぶりの大雪だそうです。潰れた温室は…
miya@ Re:2014.2.14の雪に耐えきれず・・・(02/23) 大変…あの雪の重さはすごかったでしょう。…
下爺さん@ コメントどうも有難うございます 年明け後に、セバ様のお別れ会があること…
りえのすけ@ Re:POINSETTIA!見頃ですよ!(11/24) お元気ですか?先日のセバ様の葬儀にはみ…
下爺さん@ どうぞお越しください きゃさりんさん、ブログを見て下さってど…

カレンダー

2006年06月06日
XML
カテゴリ:ニチニチソウの話
今日の作業   
朝、潅水(水をやる事)前にニチニチソウ「風車」の苗(7.5cmポット)にスペシャル栄養剤を散布。
ゾンネ * ビールの絞り粕を醗酵させた液肥、ビタナール(これは原材料は謎、赤だしのような匂い)、オルガコンク、今日はこの三種。
一月の終わりに播種した「風車」は、本葉が出た後からすこぶる 調子が悪く、10000粒播いて全滅かと、毎日ドキドキしながら世話をしていました。連休中、やっと次の段階に移行。200穴のプラグトレーから、7.5cmのポリポットに、ポット上げ。一ヶ月経って、漸く勢いが出てきてピンチが出来たら次は9cmのポリポットに移します。プラグトレーに入っている時の瀕死の状態からすると本当に夢のようです。我家の三匹(フミオ、タケオ、ミケタン)の猫達もホッとしているでしょう。いつも、三匹の内、誰かしらが温室で私を見守って(居るような気がします。猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月07日 00時42分34秒
[ニチニチソウの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X