|
カテゴリ:ブルーメンガルテンの植物
![]() 石垣の端、西日のガンガン当たる場所に植えられています。木立になる有茎種。緑色の花大好きです。この種は原生地が英、独、仏、伊、スイス、ポルトガル、スペインに分布。多くは石灰岩地帯の斜面、開かれた森など日当たり良好の場所に生息しているようです。細く切れ込んだ葉とベル状の浅緑の花(ガク)からなるこの種の草姿の絶妙なバランス、なんともしゃれていますよね・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年02月27日 01時40分55秒
[ブルーメンガルテンの植物] カテゴリの最新記事
|