000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

久留里へようこそ

久留里へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

下爺さん

下爺さん

カテゴリ

コメント新着

下爺さん@ 久留里では 45年ぶりの大雪だそうです。潰れた温室は…
miya@ Re:2014.2.14の雪に耐えきれず・・・(02/23) 大変…あの雪の重さはすごかったでしょう。…
下爺さん@ コメントどうも有難うございます 年明け後に、セバ様のお別れ会があること…
りえのすけ@ Re:POINSETTIA!見頃ですよ!(11/24) お元気ですか?先日のセバ様の葬儀にはみ…
下爺さん@ どうぞお越しください きゃさりんさん、ブログを見て下さってど…

カレンダー

2007年03月03日
XML
カテゴリ:昔話
2.26.jpg
このフラワーショウ、体育館のような屋内施設内で催されていて規模はそんなに大きくないのですが
内容が充実していてとても楽しいショウでした。まだ寒い時期ですので展示されている植物は地味目なものばかりなのですが特徴的なのはイギリス各地にある専門的なナーセリーが多数出店していてそれぞれのカタログ、パンフレットを置いています。まだ品揃えもまばらなのですが、このフラワーショウに来てパンフを集めナーセリーのオーナーと歓談することで新しい年のガーデニンングのワクワク計画が始まるのだろうなーと感じました。ゼラニウムやパンジーの専門のナーセリー!楽しそうでしょ?それとは別のコーナーでは、ツバキとアセビのコンテストが行われていました。切り枝で。アセビですよ!物凄く沢山の品種があるのにびっくりしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月04日 00時34分38秒
[昔話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X