|
カテゴリ:ブルーメンガルテンの植物
![]() Gordonia axillaris 目玉焼のような台湾ツバキの花! 小学館の園芸植物大図鑑に因れば 開花期は11月から12月とありますが今年は10月頭から咲き始め例年より花付きが良いのです。台湾、中国南部、ベトナム原産なので今年の暑い夏が良かったのでしょうか?茨城の樹木生産者Yさんに 台湾ツバキについてなにかトピックスを教えてもらおうと久しぶりに電話してみました。すると、最近のYさんはとても楽しそう、Yさんの仕事のひとつを紹介するHPを教えてもらいました。「久留里へようこそ」を見に来て下さっている皆さんが喜びそうな、緑のプロジェクトです。 http://www.5baimidori.com/index.html Yさんの調べて下さった文献には、暖地では周年開花とあったそうです。とすると、暖地ではない場所で冬場しか開花しないというのは、冬の寒さで花が休んでしまうのでしょうか?斑入り葉の品種もあるそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年10月26日 00時32分47秒
[ブルーメンガルテンの植物] カテゴリの最新記事
|